1m0d*1ヶ月検診* | えめらるどのブログ

えめらるどのブログ

5年のお付き合いを経て、2011年秋に結婚し、転勤族の旦那と暮らしています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
2015年1月ようやくママになれました♡
今は初めての育児に毎日、奮闘中です♪

2日(月)は1ヶ月検診でした
12:00~12:30に受付を済ませ、私の診察
その間、娘は母と体重測定やら
13:00~小児科の先生が来て娘の診察

気になってた乳児湿疹について聞いたら、『今は綺麗な状態だから軟膏とか塗る必要ないから出さないね』と
1/21頃からポツポツ出始め、1/25には目の下が赤くなり、1/27には目の下だけじゃなく、眉毛付近にも出始め
1ヶ月検診まであと少しだったし、保険証が手元にまだなかったので様子見することに
パパには毎日写メ送ってるんですけど、娘大好きなパパが気付かない訳もなく
小児科の先生に言われたことを伝えると安心したようでした

娘は3808gに成長
私はほぼ妊娠前の体重に
1ヶ月検診に来てた赤ちゃんは4kg超えで、娘は1番小さかったけど、1kgも増えててママは安心したよ



入院以来、助産師さんと話してなかったので、聞きたいことあったので、今日は聞こうと気合い入れて行ったんですが、お昼休み
最近、娘がおっぱいを中々吸わず、嫌々するようになり、ミルクメインになってるので話したかったんだけどな

産院の助産師さんは忙しいらしく聞きたいことも中々聞けず不安なまま退院
毎朝の検診の際、『後で助産師さんが部屋に来てくれるようにするね』と言ってくれたのに2日経っても音沙汰なし
次の日が退院なので、夕方にナースステーションに恐る恐る行くと『今、忙しいから』と言われてしまい、『すいません』と部屋に戻りました
明日が退院なのに、こんな不安なままでやっていけるか分からなくて泣いてしまいました
忙しいのは分かるけどこれをきっかけに助産師さん恐怖症になりました
おっぱいかミルクでいくかはまだ決めなくていいのかな

{5163999C-094B-4C37-818A-C71B3CDD0437:01}

こんなにコンパクトになってました
私に似て寝相が悪いみたいです