出産レポ① | えめらるどのブログ

えめらるどのブログ

5年のお付き合いを経て、2011年秋に結婚し、転勤族の旦那と暮らしています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
2015年1月ようやくママになれました♡
今は初めての育児に毎日、奮闘中です♪

お久しぶりです
出産してからというものの、皆さんの所に中々お邪魔出来ずすいません
私は元気にやってます
皆さんはお変わりありませんか

出産からかなーり空いてしまいましたが、ようやく出産レポを遅くなってすいません



1/3(土)

父方の祖父母の家へ
帰りに無事にベビちゃんが生まれますようにと初詣



1/4(日)

02:00→尿漏れのような感覚で目が覚める破水と思ったものの、まさかって感じだったので、パンツを取り替え、また寝ようと横になったらチョロチョローと
これはまさかの破水じゃんナプキンをあて病院に連絡

02:29→病院に連絡すると『入院準備して今から来て下さい』と言われたので、母を起こしに行く入院バックを積み込み病院へ
この日は大雪だったらしく、雪で病院の駐車場へ入って行けなくて、スコップを借りて父と母が雪かき
なんとか車が通れる分を確保し病院へ

私はすぐさま陣痛室に行き、病衣へ着替えてNSTこの時、すでにお腹の張りは5分感覚子宮口は3㌢

04:30→個室に移動し、荷物を片付けて休む

05:30→ところが陣痛で眠れず陣痛アプリ起動

{7742B908-00A8-4828-B67B-BDCF97131AC4:01}

06:00→NST

07:00→早く生まれるかもと言われたので旦那にLINEで報告

07:30→朝食今のうちにしっかり食べとかなきゃと思い、合間、合間にようやく食べる

08:00→旦那のLINEが既読にならないため、旦那に早く生まれそうと連絡職場に連絡してOKが出たら出発出来るとのこと

09:00→お腹が凄く痛くなるそして、まさかの吐き気

{4345E5F9-A01A-486E-8E81-21ACC72D41A1:01}

09:30→旦那から今から出発すると連絡が私、早めに連絡しましたが
子宮口7㌢陣痛室へ

11:00→子宮口9㌢いよいよ分娩室へ

11:30→旦那が間に合うかもしれないというので、助産師さん達が旦那を待ってたけど私はもう限界という事でいきむ待てなくて御免ね

12:05→出産痛いより辛かった(いきみたくても駄目と言われたりで)けど、娘を無事に出産でき本当によかったです



②へ続きます