28w4d*おでん* | えめらるどのブログ

えめらるどのブログ

5年のお付き合いを経て、2011年秋に結婚し、転勤族の旦那と暮らしています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
2015年1月ようやくママになれました♡
今は初めての育児に毎日、奮闘中です♪

先日、旦那がおでんが食べたいと言っていたので、今日作ろうと思い、昨日のうちにおでんの具のセットになったものを購入しておいた私{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/26659.gif}
でも、昨日は23時半に帰宅したので、念のため

『明日も遅そくなりそう

『遅くなると思う

という訳で、おでんは次回に持ち越し
おでんの具に入れたいものを尋ねると、

『大根

『卵

『はんぺん

ぇーーー((((;゚Д゚)))))))
そこから
おでんには必ず入れるでしょうが
私って何入れるか分からないと思われてたのかな?

『ウィンナー

うんうん、またウィンナーね

『たこ

たこはねー、小さいのが売ってないから今回は諦めて{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/to/tonsama/304667.gif}

『ロールキャベツ

へ???
ロールキャベツっておでんに入れるもの???
コンビニでは定番だとか
びっくりです
私、結婚する前までコンビニって年に何回かしか寄った事がなくて実はコンビニのおでん食べた事ないんです
だから、ロールキャベツにはもうびっくりでした

皆さんはおでんにこだわりありますか

私はおでんにからしはNO!!です
からしじゃなくて、あるものをつけて食べるのが好きです
これを書くと地域がバレてしまうので内緒です


ちなみに、旦那と私は同じ県内出身ですが、真っ二つに分かれて、◯◯(旦那側)△△(私側)は対立します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/natsumi0812/42445.gif}
方言はもちろんですが、食べ物、性格まで違います
方言に関しては、以前、ケンミンショーで紹介された事があるんですが、言ってる事さっぱり分かりませんでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/short-films/451071.gif}
同じ県内なのに摩訶不思議
旦那は転勤族だから◯◯(旦那側)△△(私側)どちらも大丈夫だけど、私は初の◯◯(旦那側)に未だに戸惑う事があります{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/natsumi0812/42445.gif}