報告 | えめらるどのブログ

えめらるどのブログ

5年のお付き合いを経て、2011年秋に結婚し、転勤族の旦那と暮らしています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
2015年1月ようやくママになれました♡
今は初めての育児に毎日、奮闘中です♪

大変遅くなりましたが、前々回の続きです

前々回の記事→市場巡り

市場でお昼ご飯、買い物をし終えた後は義実家へGO~
旦那は嬉くて早く報告したいと言ってたんですが、12週過ぎるまではと待ってもらい、ようやく12週過ぎたので報告しに行ってきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/26659.gif}

義父がいなかったので、旦那がまずは義母に報告
喜んでくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
義母は赤ちゃんについて一言も言ってきた事はありません
でも、結婚して3年になるのに報告がないからずっと心配だったそうです
全然口に出さないから分からなかった
ご心配おかけしました

BBQの準備で、義祖母を手伝っていると義母が義祖母に
『○○(旦那の名前)から聞いた?赤ちゃん出来たんだって{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/26659.gif}

『よかったなぁ追いかけられるかな??』

『自分も出来るかな?』

2人して赤ちゃんを追いかけられるかどうか心配していて、思わず笑っちゃった
まぁ、子育ては体力勝負と聞くし、私もきちんとやっていけるかどうか不安です
でも、なんとかなるさ精神で頑張る

火を起こしたけど『野菜は??』と義兄に言われ、慌てて野菜を切るお手伝いにチェンジ
義祖母は料理上手で、孫達に『ばぁばの作る料理全部美味しくて好き』って言われてて、一緒にやってると楽しくて

野菜を切り終え、BBQの場所に行くと、旦那は義兄に話してたらしく、色んな話をしました
兄嫁は3人も産んでる先輩だから何かあったら聞けばいいよと言われたけど正直、苦手なんだよね

BBQの時いなかった義妹からは、次の日LINEでおめでとうと連絡がありました

私の父には次の日報告
喜んでくれ、母に聞いたら、その日はニタニタニヤニヤしながら帰ってきたそうです

ベビちゃん、皆が会えるの楽しみに待ってるよ
どうか元気にうまれてきてね

長文にも関わらず、最後まで読んで頂き、ありがとうございました