ゲット | えめらるどのブログ

えめらるどのブログ

5年のお付き合いを経て、2011年秋に結婚し、転勤族の旦那と暮らしています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
2015年1月ようやくママになれました♡
今は初めての育児に毎日、奮闘中です♪

22日(金)、23日(土)と2日連続で朝早くから仕事の呼び出しにあった旦那。

可哀想に( ´Д⊂


22日(金)、いつものスタンドの前を通ったら、なんとっ!レギュラー146円え゛!

146円なんていつぶりに見ただろう…|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ

セルフにリニューアルOPENしてその記念らしいけど、これは入れなきゃと思って入ってみると、お兄さんが丁寧にやり方を教えてくれました!!


実は私セルフってあまり好きじゃないんです苦笑

なぜって??

セルフじゃない所だとガラスを拭いてもらえる、ただそれだけの理由です笑



実家暮らしだった頃はまめに自分で洗車していたんです。

ですが、結婚して実家を出てからというものの、外に水道がないので自分では洗わずセルフにある洗車の機械(コースを選ぶと機械が動いて洗ってくれるやつ)でガーっとやっておしまいですしずく

年に何回かしかやらないもんだから車は汚くて(>へ<。)

いつものスタンドでやればまめに出来るんだろうけど、セルフと違って高そうなイメージがあってやった事ありませんヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

レギュラーの値段を比べるとそんなに変わらないので大丈夫な気もするんです。

だけど、小心者な私は中々やれず今に至ります笑

やっぱり綺麗だとテンションUPするし、まめに洗っておきたいんだけど、家からすぐの道路が舗装されていないので土ぼこりですぐ汚くなってしまうのもあって中々やれず。。

そんなんだからセルフよりセルフじゃない所がいいって思ってたんです!

だけど激安の値段は魅力的なので入ってみると私でも簡単に出来そうな感じでした♪

今回は教えてもらいながらだったけど、次回1人で出来たらこれからは安心して行けそうです。


20ℓ以上or3000円以上の給油でBOXティッシュ5箱をプレゼントらしいですが、今回はと貰えちゃいましたお~

ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

ティッシュ買わなきゃと思ってたから助かる!

今日までだから旦那にも行ってもらおうっと思ってたら仕事になり行けずガクリ

まぁ、1個はゲット出来てるから諦めるか(*´ω`*)

ティッシュならいくら貰っても嬉しいえめらるどでしたウインク