駒場東大前にある、旧前田侯爵邸を見てきました。前から行ってみたいと思っており、今日やっと行けました。渋谷駅から歩いていける距離です。


ドイツのお屋敷に似た外観です。


一階の一番広い部屋です。


階段下の暖炉のあるスペースです。


食堂です。


カトラリー


大食堂です。


階段を登り2階に上がります。


婦人のお部屋です。


寝室の鏡面台です。左側にはベットがありました。


書斎です。


さらに大きな書斎 夫人の絵が飾られています。


子供部屋のシャンデリア


長女の部屋


大きなカーテンで仕切られています。



1階に戻ってきて記念撮影をしました。



昨年末に行った旧岩崎邸より、全体的に1つ1つの部屋の広さが大きく感じました。この邸も地下1階があり、一般人が入れないところが結構ありました。


実際に前田一家が住んでいた頃は、壁紙はもっと地味で、現在のように金箔の装飾は施されていなかったようです。当時の壁紙を再現した写真が2階にありました。

戦後にGHQが管理するようになった際に、現在の壁紙に張り替えられたとのことです。


しかしこんなに広いのに参観料無料でした。