4年生時の、とある日の娘の1日
公文のある週2日は以下のパターンです

朝、8時頃に自宅を出発
学校が終わった後そのまま公文に直行
公文が終わる頃に私が車でピックアップ
車で習い事に向かう間に軽くご飯を食べる
20時に習い事終了、そこから帰り支度をして
自宅に帰ってくるのは20時半過ぎ
バタバタと就寝準備をして1日が終わる

朝8時に家を出て
家に帰ってくるのは20時半過ぎ


5年の時は習い事の終了が20時30分だったので、21時頃帰宅していました
なかなか忙しいよね昇天
送迎する私も忙しいですよー!息子もいますからね!
娘に宿題はいつやっているの?と確認したら「学校で終わらせている」との事でした
それアリなの?と面談で担任に確認を取りました(笑)
そもそもあまり宿題が出ていない事に感謝ですにっこり
このパターンは4年生の時から今でも続いています
公文のある週2がこれで、無いときは一旦家に帰ってきて軽く食べてから習い事に行っています
ちなみに習い事は週5のはずが実際は週6です昇天