入学後、しばらくして担任の先生から
「聴覚過敏はありますか?時折チャイムの音を嫌がる事があります」と言われました
寝耳に水とはこの事、就学前に週に2回通っていた療育でも指摘された事はなかったです

この頃は学校の教室まで送り迎えをしていたので、ついでにどんな様子かを見ることに
私が見た時は丁度教科書ノートを手に持っている時にチャイムが鳴りました
小声でうわっと言いながら、肩を耳に寄せて(耳を肩に寄せて)耳を塞ぎたがるような仕草をしました
それを確認してから先生の方を見ると、目が合ったので2人で頷き合いました
その日のうちにすぐにネットでイヤマフを注文しました

後からわかったのですが、その時期はどうやら拡声器?マイク?を通した状態の一部の打楽器の音が苦手だったようです

続きます