この頃の様子はよく覚えています
相変わらず喋らないのにうるさいのは変わりないけれど、算数はとてもよくできました
足し算引き算掛け算割り算は入学前にできていました
文字もひらがなカタカナは読み書きバッチリ
それでもこのIQ、この言語能力、社会性
学校も療育も就学前判定も、支援級、という意見でした
知的支援級に入学決定です
この頃の気持ちを書き出すと止まらないかも
今となっては過去にそんな事もあったよねと笑えますが、当時は子供の人生がかかっている!くらいの気持ちで悩んでいました
もしも当時の自分にひと言話せるのなら、その選択で未来は大丈夫だよと言いたいくらい
周囲を見渡すと、どう足掻いても時間が経てばそれぞれ落ち着くべき場所に落ち着くのかなと思います
うちの子もこれから先どうなるのかわかりませんが、長い目で見て本人に合ったところに落ち着いていけばいいなと思います