フランス発 トワルドジュイのある暮らし -好きを生きる-

フランス発 トワルドジュイのある暮らし -好きを生きる-

大好きなトワル・ド・ジュイ Toile de Jouy の魅力を広めるためにフランスで起業。
私の好きなものをご紹介しています。

「トワル・ド・ジュイが好き!」

フランスの最後の女王マリー・アントワネットも愛した

トワル・ド・ジュイ Toile de Jouy。

トワル・ド・ジュイとは、欧米の富裕層を中心として人気があった

フランスの伝統的なデザインで、現在では、

フランスのエレガントでロマンティックな雰囲気が好きな

世界中の女性たちを夢中にさせています



フランス生活の中で出会い、恋に落ちたトワル・ド・ジュイ。

*トワルドジュイについてもっと詳しく知りたい方は、
こちらの記事を読んでみて下さいね→トワルドジュイToile de Jouyとは?


トワル・ド・ジュイのある暮らしを楽しむだけに飽き足らず

好きが高じて、2008年10月にフランスにて起業し、オンラインショップ

「フレンチスタイルジュイ French Style Jouy」を運営するまでに。


自分の「好き」を追求しながら、人生を楽しんでいます。



ボンジュールBonjour♪

フランス南西部在住、

現代トワルドジュイコーディネーター、竹内 彩子です。


毎日寒い日が続いていて、

 

寒いのが苦手なわたしは、室内に引きこもりがちになっています。

 

フランスの日の出は、今、8時30分くらいなのですが、

 

まだ日が上らない暗いうちから、寒い中、

 

学校に出かける子供たちはえらいなー。

 

今週はわたしのアパルトマンに来ている次男が

 

朝、歩いて学校に行く途中にある教会付近の

 

クリスマスのイルミネーションがきれいなんだよと言ってました。

 

わたしもイルミネーションが点いているときに

 

ちょっと街中を散歩してみようかなとは思っています。

 

 

さて、今日は、比較的オーソドックスなタイプのデザインの

 

ヨーロッパの花柄生地をご紹介しようと思います。

 

 

「フレンチスタイルジュイ」で扱っている花柄生地は

 

トワルドジュイ風であったりと、

 

独特な個性的なデザインの花柄も多いのですが

 

オーソドックスなデザインのものも扱っています。

 

そんな比較的オーソドックスな花柄デザインの中から

 

今日は以下7点をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きめのデザインのものから

 

中ぐらいのデザイン

 

小さめデザインのものまで。

 

トワルドジュイ風の花柄↓だと、好き嫌いわかれやすいのですが、

 

今回ご紹介したようなタイプのデザインなら

 

比較的、多くの方に好まれるのではないかなと思います。

 

とは言ってもヨーロッパの花柄は、華やかで目を惹くものが多いですね。

 

 




メルスィー・プール・ヴォートル・ヴィジット
Merci pour votre visite.
ご訪問ありがとうございました。

 

ボンジュールBonjour♪

フランス南西部在住、

現代トワルドジュイコーディネーター、竹内 彩子です。


11月終わりになり、ここフランス南西部は、

 

すっかり寒くなりマイナスの氣温の日も出てきました。

 


今日は、ここ最近「フレンチスタイルジュイ」に入荷した

 

猫と犬のデザインのヨーロッパ生地をご紹介します。

 

 

こちらの3点↓

 

 

猫シルエットデザインの生地↓

 

こちらは、背景に渦巻きのようなデザインが入っていて、

 

その上に猫のシルエットデザインが入っています。

 

フランスSTOF社の新作生地です。

 

ベースの色はグレイとベージュが混じったようなグレージュ色。

 

シンプルだけどおしゃれなデザインです。

 

 

 

アニメ風の犬のデザインの生地↓

 

こちらは、アニメのような

 

おちゃめなかわいらしい犬がデザインされています。

 

麻風のベージュベースに黒でデザインされているので、

 

子供っぽい印象にならず、大人かわいい雰囲氣です。

 

小さめのデザインなので、

 

近くで見て初めてポップでおちゃめなデザインだと氣付くかもしれません。

 

 

 

擬人化された猫婦人のデザイン生地↓

 

こちらは、正方形のゴブラン織りで、クッションカバーはもちろん

 

パネルにして飾るのもステキな生地です。

 

映画「ティファニーで朝食を」の

 

オードリーヘプバーンをイメージしていますね。

 

 

猫や犬のデザインがお好きな人におすすめですニコニコ






メルスィー・プール・ヴォートル・ヴィジット
Merci pour votre visite.
ご訪問ありがとうございました。

 

ボンジュールBonjour♪

フランス南西部在住、

現代トワルドジュイコーディネーター、竹内 彩子です。

 

わたしが住んでいる町の中心街の一番有名な広場には

 

銀杏の木があって、今が一番きれいな時期です↓

 

 

この葉たちが散り始めたら本格的な冬がやってきます。

 

 

さて今日は、わたしのお気に入りのパリのおしゃれなデザインの

 

フランス製正方形生地をご紹介します。

 

 

 

 

 

ポリエステル76%、コットン24%のジャカード織り生地。

 

最初は取次店から少量のみ仕入れていたのですが、

 

わたしがこの生地のデザインも色も大好きなこともあり、

 

メーカーから直接仕入れるようになった生地です。

 

このところ在庫切れになっていたのですが、

 

3色とも再入荷して在庫を追加しています。

 

 

クッションカバーを作るのはもちろん、

 

バッグにしたり、そのままパネルとして飾ってもステキです。

 

 

どの色も黒とゴールドの使い方が絶妙です恋の矢

 

フランスの人たちはファッション、インテリアなどへの

 

黒の取り入れ方が上手な人が多く

 

このデザインもその好例の一つだと思います。

 

 

このブログでもちょこちょこご紹介していますが

 

数年前からフランスのインテリアファブリック業界では

 

正方形の生地が多数出されるようになっていて

 

「フレンチスタイルジュイ」の日本のお客様にも人気があります。

 

このパリデザインの生地以外にも多数のデザインがありますので

 

こちら↓もチェックされてみてくださいね。

 


メルスィー・プール・ヴォートル・ヴィジット
Merci pour votre visite.
ご訪問ありがとうございました。