ここはどこでしょう? | インテリアデザイナーのひとりごと 

インテリアデザイナーのひとりごと 

空間デザインからグラフィック、プロダクトまで
デザインやものづくりに関する事、日々の生活の中の
ふとした事など仕事も趣味もひっくるめてつれづれなるままに。

 

こんにちは師走、クリスマスを過ぎると直ぐにお正月の用意をしなくてはならない年度末のこの時期、日本ではお忙しい日々をお過ごしの方が多いと思います。

 

ここはどこだと思いますか?

美しい日本庭園、これはなんと銀座のど真ん中。新しくなった歌舞伎座のビルの階です。

屋上庭園と言ったところでしょうか?

 

この日は歌舞伎を見たわけでもないのですが、ランチをしたくて、
姉とふらっと入ったカフェです。

寿月堂 

 

 

こちらで提供されるメニューには写真のおにぎりやお蕎麦などの軽食。

お抹茶やお抹茶をアレンジしたドリンクやケーキや甘味。
ショップも併設しています。

 


 

東京で少し癒されたい時、銀座の真ん中にあるこの美しい日本庭園を長めながら落ち着いた時間を過ごせます。
インテリアは竹で天井と壁面を覆い尽くされています、3000本あまり
びっくり

それが不思議と落ち着いた感じの和デザインに仕上がっていて圧巻です!

 

設計は隈 研吾さん。 さすがですラブ

 

 

 

海外からのお客様をお連れしてもサプライズで喜んで頂けますね。
実際外国人のお客さまが多かったです。

 

 

おにぎりランチ。お蕎麦ランチもあります。

上品で良いお味ドキドキ

 

 

・・・・・・・・

 

個人のご自宅はもちろん、店舗やクリニックの新装やリフォーム。グラフィックなど、和、洋を問わず承っております。

仕事のご依頼はこちらから