こんにちは!
今日は朝から鬼滅の刃の映画に行ってきました

ネタバレですのでご注意を
前半は「刀鍛冶の里編」の最終回。
ちょっと記憶が確かではないのですが、アニメより少し盛ってたのかな?
なかなかコテコテでした笑
そして、待ちに待った「柱稽古編」
なんと、冒頭からアニオリで
ズッ友柱の戦闘シーン
こ、これは、、
最終決戦まで推しの見せ場はないと長期戦を覚悟してた風/蛇柱推しへのサービスですか
2024年に闘う推しが見られるとは思わなかった‥
映画館で発狂しそうになりました‥
もうね。
今まで真面目に生きてきたご褒美かな、って思いました
闘う推しは想像を遥かに越えてかっこよかったです‥
思い出すだけで、ご飯3合はいける
不死川さん推しの方も大満足だと思う
ズッ友柱大好きなんですよね
(幼なじみ説の煉おばも良いが)
不死川さんの方が正統派なカッコ良さ、男らしさにそりゃ惚れるわなって感じです
やはり風柱めちゃめちゃ強い。
でもネチネチしてても、スネ夫感あっても、やはり私は蛇柱推しです‥改めて
すでに後半だけおかわりしたい。
5月のアニメが楽しみすぎる
録画して何度も観るんだ
推しの摂取は健康に良いですね
生きる力をもらえます



柱稽古指南書ももらいました
これまでのストーリーとキャラクター、声優紹介と作画です。
1冊余っているからどなたか鬼滅ファンにあげたいけどリアルの当てがない
保育園で好きな子いないかなぁ〜
改めて、
蛇柱担としては予想以上に満足でした
またしばらくは熱が冷めそうにないですね。
ああ。
伊黒さんかっこよ〜
愛されてる甘露寺さんうらやま〜
いつも以上にヲタクな話にお付き合いいただき、ありがとうございました