ご訪問ありがとうございますイエローハーツ

シルバニア以外の記事にもいいねをいただきありがとうございますハート



今日の主役はお母さんたちです


 

シルバニアのお母さんたちって何歳くらいなんだろう?

赤ちゃんがいるくらいだから若いのかなあしあと

●ウサギ母とクマ母はボス的な貫禄

●カンガルーママさんは若そう

●イヌ母は落ち着いた雰囲気

 

 

昔のシルバニアのお母さんは、

【ママ】というより、

【お母さん】という方がしっくりきます。



ずっしりと構えていて包容力があって、家族を見守ってくれる存在ですハート



自分が子供の頃の、専業主婦で家庭を守っていた母親像が投影されているのかも知れませんひまわり

うちの母は専業主婦だったのに私はなぜか鍵っ子でした笑

 



お母さんたちの服にはエプロンがついていますエプロン

昔はワンピースとエプロンが別だったのに簡略化された名残ですね



 

うちには最近の母はいませんが、最近発売されてるいる母たちにはエプロンがついていないようですね目

犬母は最近のファミリーじゃないけど
犬母の服、普段着感強すぎる



拝読しているブロガーさんも書かれていましたが、

お母さん=家で家事をする

という前提が変わって来てるからでしょうね



35年の歴史の中に社会変化が反映されていて興味深いですハート




ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

 



でもお店屋さんをやっていたり、

昔からシルバニアの母たちは外で働いていた気がします

働き者です筋肉

母の姿、こども達の目にはどう映っているのかな






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま






仕事が忙しいですもやもや

来年1月からの人事異動に向けて急に忙しくなってきましたアセアセ

 

シル活する心と時間の余裕を作ること、

こどもとちゃんと向き合う気力を残すこと、

 

自分にとって何が重要で、

今の状況で何が急ぎなのか、

優先順位を意識して、

乗り切りたいと思います真顔