☆セロリと白衣とホルモンと☆ -8ページ目

☆セロリと白衣とホルモンと☆

セロリ好きで医療従事者として働きつつ下垂体機能低下症(いろんなホルモンちゃんが足らなくなってしまう病気)と向き合いつつのびのびほんわか…な日記☆



photo:01



なんだか日が長くなってきましたね晴れ

少しずつ春に近づいてるのかなコスモス

日が長くなってきたなーって実感するのは夜勤の時、仮眠から起きると明るくてびっくりした(笑)こんなところで実感するのもなんだけど汗

花粉症の方には大変な季節ですよねあせる友達とかももうすでに鼻水で苦しそうダウンでも今年は期待大っっ!なアレルギーの新薬もでましたからねベル友達もさっそく試すと意気込んでました、結構いいみたいですよ

穏和は花粉症じゃないので春…待ち遠しいです桜

でも3月は…婦人科のお薬月間ダウンそれを思うと春…来なくていいかも(笑)


きょうの夜かな?上野動物園にパンダさんが来るようですねパンダ

穏和も小学生のころ上野動物園にパンダ観に行きましたよー目

たしかね、トントンだったかな?ちがうかもあせる

すごい行列で並んだ記憶があります

やっとの思いで順番が回ってきたらパンダ…爆睡してましたぐぅぐぅ

しかも顔見えなくておしりしか見えなかったドクロだけどあの白黒の大きなおしり…きょーれつに覚えてます(笑)まるまるふわふわしててかわいかったな音譜

今回来日する2頭にも会いに行けたらいいなドキドキできれば起きてる時に~キラキラ

あぁっ!そういえば穏和の家にもパンダいるじゃーんビックリマーク

夜勤の時に職員にもらったパンダが…たしか財テクおやつ(夜勤の時にみんなでおやつ交換するんだけど毎回食べきれないので持ち帰ってちょこちょこいただいてます…笑)の中に…あったあった!

photo:02



さくさくパンダパンダ

きゃータイムリー時計

でも…この写真、手前はちゃんとパンダなんだけど奥の方は…

ガチャピンに見える~目

パンダはガチャピンなのか?ガチャピンがパンダなのか??

ガチャピンは恐竜の子どもだったハズだけどぉ??

ま、いっか(笑)


さーてあした一日お仕事したらお伊勢参りですアップ

出発もゆっくりで行くのは伊勢神宮だけにしぼったのでなんかちょっと食い倒れ行脚になりそうですが(笑)

楽しみ楽しみ音譜

お伊勢さんでたっぷり『惹き 』をもらってこなきゃー虹





iPhoneからの投稿

どうもどうも穏和でございますキノコ

体調はだーいぶ良くなって来てますアップたぶん(笑)

相当寝たしなんとなく食欲も戻りつつあるし

お伊勢参りも近いしビックリマーク

お天気よいといいなー晴れ


さて穏和の実家の地元でこんな催しがあってまたまた実家に帰るついでに観てきました

photo:01



『染めの小道』と題して川沿いに江戸更紗や小紋などの反物を架けるというものなんだけど

穏和の実家は川沿いにあるのですが昔はこの川で染め物を洗う職人さんがたくさんいたんですって

今もいくつかギャラリーや工房があって今回こんなイベントを企画されたそうです

風が強くてかなりなびいちゃってるけどたくさんの色とりどりの反物が川に架けられてて小さな商店街にも個性豊かなのれんとかが軒先を彩っていて

なんだか懐かしいようなすごく新鮮なような不思議な感覚キラキラ

町おこし?じゃないけど地元を盛り上げようと昔からこの町にいる人と新しい世代の人とがひとつになってなにかするっていいですね音譜

普段は地味な町だけど(笑)

大雨が降ると浸水したことのある穏和家は川の水位がひじょーに気になっちゃうけど(笑)

こうやって地元が活気づくのはうれしいことだし今後も盛り上がるといいなー


そうそう先日映画『洋菓子店コアンドル』を観たんですが

その中ででてくるケーキがどれもとってもとってもおいしそうで!!

すっかり『ケーキ食べたい病』にかかりましたケーキ見事に(笑)

『ケーキ屋さんのケーキ』が食べたい!普段はコンビニスイーツファンの穏和だけどおいしいのが…とにかくおいしーいのが…小さくてもいいから食べたい!!

しかしこのところ不調だったので(笑)さすがに自制してたのですが

おなかの調子も食欲もだいぶ戻ってきたのでケーキ食べちゃいましたラブラブ

photo:02



大好きなSadaharu Aokiでチョコケーキをお買い上げキラキラ

ちーっちゃいマカロン乗っかってるしー!いぇーいアップ

先週かな?テレビにパティシエの青木貞治さんの奥様で元アナウンサーの雨宮塔子さんが出ててその時もおいしそうなスイーツがいっぱい映ってて(笑)余計に食べたかったからうれしー音譜

よーく味わいながら(笑)大事に大事においしくいただきました虹

お店にマカロンのラスクがあって思わず衝動買いしそうになりましたがお値段が…お財布事情的に絶対ムリ(笑)だったので諦めました…いつか食べてみたいなぁ

でも大満足チョキおいしくて幸せ気分だし念願のケーキ食べて気が済んだ(笑)

『ケーキ食べたい病』ひとまず治癒しました

さぁお休みはおしまい、あした(…もうきょうじゃんあせる)は夜勤ですお月様

しかもPCの入れ替え作業のためにこの週末までは記録類が手書きというイレギュラー夜勤ダウン

何事もないといいなー












iPhoneからの投稿

いやぁバレンタインですよぉドキドキ

きょうは世の男子も女子もウキウキ、ドキドキしてるんだろうなぁーラブラブいーなぁ

えぇえぇ穏和はしつこく冷え冷えにしたチョコを相変わらず食べてますよ、ひーとーりーでー(笑)

でもね、ちょっと最近不調でして…勤務が立て込んでたのとたまったお仕事やレポートなどをやっつけなきゃいけなかったのとかなんだかいろいろあって

器ちっちゃいのでキャパオーバーなんでしょうね(笑)

イライラカリカリしちゃったせいか胃の調子が悪かったりおなかこわしたりしてましたあせる

久しぶりに低血糖や動悸もあったりしてコルチちゃん不足ダウン

でもコルチ追加はしたくないもーんとまた変な意地をはってしまい…

この一週間でちょっとだけげっそりしました

ビバげっそりビックリマーク食べられなくて体重も少し減ったからちょいとうれしかったりもします音譜

良くないか汗でも痩せるのはうれしいもん(笑)

栄養補給に実家に帰ったりして少しずつ復活に向かってますが体調悪いと食事すら疲れちゃうんですよねー

職場でも『おやつじゃなくてちゃんとしたごはん食べなきゃだめだよ』と上司に叱られ

おかあさんには『野菜ばっかりじゃなくてお米やお肉も食べなさい』と叱られ

でもおやつと野菜(特にセロリ…セロリばっかり食べてました)くらいしか食べたいと思わなくて…ちょっと重いものは体が受け付けなかったしお魚食べたいなーとか思っても作るの面倒で(笑)

元々あまり野菜を食べない人だったんだけどなぜかここ数年はすっかり野菜党になったんですよ

今は野菜とおやつさえあれば…なくらい(笑)

胃やおなかの調子が悪いときにセロリとおやつってのもね…んで気持ち悪くなってちゃーよろしくない

で、きょうはお休みだったので野菜スープを作りましたキラキラ

スープなら体もあったまるし少しは消化もよいでしょ?

たっぷりのセロリ(まだ食うか…笑)とキャベツ、玉ねぎ、にんじん、ソーセージも入れて

おかあさんが半ギレで『ちゃんと食べるのよっっ!』と焼いて持たせてくれたパンといっしょにいただきました

photo:01



もぐもぐ噛んでもりもり食べよう音譜

元気100倍まではいかなくても3割増しくらいにはなるよねアップ

さぁーてあしたはまたお仕事ですよー

お伊勢参りも待ってることだし早いとこ復活しないと…シャレになりません(笑)

お鍋にいっぱいできちゃったのであしたはタッパーに入れてスープ持参で出勤しよ虹

もちろんおやつのチョコといっしょにね…やめられないもーん(笑)




iPhoneからの投稿