お診察日 | ☆セロリと白衣とホルモンと☆

☆セロリと白衣とホルモンと☆

セロリ好きで医療従事者として働きつつ下垂体機能低下症(いろんなホルモンちゃんが足らなくなってしまう病気)と向き合いつつのびのびほんわか…な日記☆



どうも~毎度お久しぶりになってしまった穏和ですキノコ

やっと症例検討会のネタも無理やり決め準備にいそしんでおります

大きな業務改変もバタバタしながら進行中あせるもう疲れたぁぁぁぁぁ~爆弾

GW?なにそれおいしいの??ってなぐらいな毎日でした

まぁ合間に髪切りに行ったり焼き鳥とビールを楽しんだりちゃんと息抜きもしたけども…したけどもぉ~ちょっとお疲れ全開です(笑)

さて…6日は内分泌の主治医のお診察日でした

外注検体検査があるのでいつも大体一週間前に事前採血をしてるんだけど今回はそれとは別に初めてDEXA(デキサ)という検査を受けました

いわゆる骨密度測定ですね、まっ寝ながらうぃんうぃん動く機械を眺めてる間に終わったけど(笑)

で、お診察ですが…前回全員揃ってご機嫌ナナメだった穏和のホルモンちゃんたちは、機嫌…直してくれてませんでしたダウン

成長ホルモンちゃんチームも甲状腺ホルモンちゃんチームももちろん女性ホルモンちゃんチームも…

そして一番の要であるコルチゾールちゃんが…ここ半年くらいの中では最低の数値を叩き出してしまいました

ヤバイです…基準値に届かないどころの話じゃないくらい汗

最近の忙しさのせいもあるだろうけど…だからってなんでお薬飲んでも上がらないんだろう…なーぜー?

主治医からも『なんで?』って…穏和が聞きたいよ叫び

『なんでこんな数値で平気なの?』…だから穏和が聞きたいってば!

元々症状に気付きにくいけどそれは逆に言えばとても危険であって

疲れたなーとかだるいなーとか自覚するころにはかなり危ないだろうと…

うーん、しかしあんまり増量はしたくないんだよねあせる

増量はあってもその後減量…させてくれないもん(笑)

それに少しは残っているであろう自分の残存機能を補充強化で甘やかしすぎて退化させるのも抵抗あるし(あまり使い物にはならないけど)

本当に必要なタイミングで増量したいんだよね

主治医と相談して増量は見送りしてもらいました

ただし早めに追加内服すること、がまんしないこと、休養をちゃんととること…あとなんだっけなー(笑)いろいろ約束しました

『これがほんとの最低限だからね、自分の体を過信しちゃダメだからね、絶対飲み忘れたり減らしちゃダメだからね』とな…すごい念の入れようです(笑)忘れる時は忘れるもん…いやいや気を付けます、てか忘れないし!!

成長ホルモンちゃんも甲状腺ホルモンちゃんもコルチが足らない状態での増量は危なすぎるとのことで増量なし

それと骨密度!結果が当日でも出るので聞いてきました

あぁやっぱり…骨粗鬆症でした(笑)まだ嫁入り前なのにぃぃむかっ

もうほんと、ホルモンちゃんが足らないといろんなところに影響するから困るドクロ

ひどいわけではないので今日からすぐ治療をって訳ではないけれど治療開始する適切な時期について主治医が調べてくれるそうなので次回に持ち越し~

あとは漢方や仕事やらもろもろの話しておしまい虹

そうそう、今回から成長ホルモンちゃんの注射がリニューアルしました

photo:01



手前の細いのが今まで使ってたもので奥のが新しい『ノルディトロピンフレックスプロ』キラキラところでプロってなによ(笑)

持ちやすくなってボタンの押し込みがしやすいらしいけど穏和的には旧デザインのが好きだなー

さぁ、あとはコルチちゃんにがんばってもらわなきゃDASH!次こそ基準値に乗せるぞぉぉぉーアップコルチが上がれば他のホルモンちゃんたちもきっと落ち着いてくれるはず~

うまく休息を取りながらお仕事もがんばらなきゃビックリマーク













iPhoneからの投稿