1周年と婦人科 | ☆セロリと白衣とホルモンと☆

☆セロリと白衣とホルモンと☆

セロリ好きで医療従事者として働きつつ下垂体機能低下症(いろんなホルモンちゃんが足らなくなってしまう病気)と向き合いつつのびのびほんわか…な日記☆


あかぎれが半端ない勢いでできてしまい手が痛い穏和ですキノコ

どんなに保湿がんばっても毎年できちゃうんだよねーあせる

ごはん作ったりお風呂入ったりするのは仕方ないけど洗い物とか掃除とかは痛いのでゴム手着用(笑)

仕事もそうしたいのやまやまなんですが直接触れないとわからないことがたくさんあるし気持ち的にもあまり…なのでなかなか良くならないけど地道に治すしかないですね


さて11日でこの☆セロリと白衣とホルモンと☆が1周年!

ビックリですよ(笑)こんなに続くと思ってなかったもん

なんとなくはじめたブログが今は大切な自分の一部になっています

たくさんの出会いや学びをくれたブログに感謝ですキラキラ

これからもゆるーいペースでのんびりやっていけたらいいな

みなさまこれからもよろしくお願いします音譜仲良くしてくださいね虹


きょうは4週ぶりに婦人科に行ってきました

あっ生理は…もうどっか行っちゃった(笑)さっそうと、そしてあっさりと去って行きました

おなか痛いのは2日くらいだったしやっぱり軽かったですね

きょうは待ち時間ほぼゼロ目外来着いたらすでに呼んでるし(笑)早すぎだよー心の準備ができてないよ

まぁ早いのはありがたいですが…

『どうだった~?』と先生が言い終わる前に(笑)全部飲んだよぉぉぉ!!と報告

『おっ!飲んだかー!えらいじゃん(笑)がんばったじゃーん』とテンション高めに迎えてくれました

でもやっぱり吐き気と動悸がひどかったこと、ナゾの血管痛があったこと、だけど気持ち的には落ちなかったし生理痛はあれど生理は軽くて生理が来てからは体調も落ち着いていることを話しました

『やっぱりダメ?もういや?』

うぅーーーーーん…飲みたくないけどどうしてもしなきゃいけないならがんばる、これ以上力価の高いお薬はちょっと厳しいと思うし今までのお薬の中では一番ライトな感じだったから飲むならルナベルちゃんがいい、できるならもっと軽くしたいくらい…あと吐くとコルチゾールちゃんが足らなくなるのも怖いんだよね…と思うことを伝えました

『これ以上力価は下げられないなーそれじゃ生理こないもん、今までのに比べたらルナベルは全部飲めたしいいのかなーと思うよ、吐き気止め飲みながら飲んでもいいけど多分慣れてくるはずだから…楽に飲めるようになるよ、それでもすこーしでも補充してあげたほうがいい』

ということで次回もルナベルちゃんで生理を起こすことになりました

『休むでしょ(笑)?』

休むードキドキ

『お休みも大事、普通の人でも生理3ヶ月くらい来ない人もいるしね』

はぁぁーしばらくお休みラブラブうれしいなぁ

次回は3月になったらルナベルちゃんを飲み始めることになりました

補充のお薬について先生はやっぱりパッチ剤が肝臓で代謝されない分気持ち悪くなりにくいんじゃないかと色々調べてくれたそうですが穏和のような症例での補充としてはあまり使わないらしい…かといってルナベルが穏和の補充に適しているのかも(力価が低いから)微妙だけど今はそれよりもまず少しの量でも体に入れることが大事だよねーと…

また3月に入ったらがんばって飲んでみるかな

今月と来月はゆっくり?できるし(笑)

あとはまたすこーしの量の漢方を始めることになったので(気持ち悪くなるのの予防というよりは寒いから…体あったまるしということで…笑)
処方してもらっておしまい

次回は3月の終わりですクローバー

きっと今回飲めたから次も大丈夫!できるできる~アップ

やればできる子!褒められて育つ子(笑)!

しばらく漢方で体の基礎を作って元気にルナベルちゃん再開しないとね


photo:01









iPhoneからの投稿