
早くも夏バテ気味です

去年からホルモンちゃんたちの補充をしてますが
補充を始めて変わったことのひとつに飲水量があります
元々あまりお水を飲まないほうでおトイレも1日に3回くらいだったんです…良くないですよね

だけど補充を始めたら水はけがよくなったのかおトイレが近くなりだんだん飲水量も増えました
いまはだいたい1.5~2リットルくらいは飲めてるのかな
なんか不思議ですね
水代謝がよくなったのか汗も出るようになりました…まだ慣れないので不快なんだけどさ

コルチ切れとかで体調が良くないときは大抵飲水量も少ないです
勤務を含めお出かけする時にはウォーターボトルを持って行きます

勤務の時は750mlのグリーンのものか700mlの白いボトルで日勤だったら全部、夜勤だったら2杯を目標にしてます…体調次第で飲めたり飲めなかったりなのですが…なんかいいバロメーターになってます(笑)
手前のボトルは350mlと小さいですがお出かけには便利です
中身はだいたい常温のお水です
時々お茶にもしますが…
おうちでもほとんどお水かお茶ですね
あとおさゆが好きなので朝は必ずおさゆです

おさゆは最初みんなにバカにされてましたが今はうちの看護師の間でちょっとしたブームです(笑)
あと友達にもらったのをきっかけに時々ハーブティーを飲みます

ボタニカルズのものでローズヒップやハイビスカス、ローズマリーとかが入ってて赤いすっぱいお茶です
疲れた時や脂っこいものを食べた時に飲みます
でもね…お茶っ葉の始末が面倒で最近は…(笑)
そんなこんなな水分補給
これから熱中症の季節、上手に水分補給したいですね
あんまり冷たいものではなく常温に近いもののがいいらしいですよ

あと汗と一緒に塩分なんかも出ちゃうから電解質や糖分の補給もお忘れなく~

これからまだまだ暑くなるんだろうなぁ…

穏和も気をつけよ

そうそうビックカメラ行ってきました

店員さんがすごい寄ってきて…(笑)
触ることはできたんだけど
いろいろされた説明がサッパリで(笑)
わが家のIT担当であるお兄ちゃんと行かないとダメそう

はぁぁ
