ポケットの中身 | ☆セロリと白衣とホルモンと☆

☆セロリと白衣とホルモンと☆

セロリ好きで医療従事者として働きつつ下垂体機能低下症(いろんなホルモンちゃんが足らなくなってしまう病気)と向き合いつつのびのびほんわか…な日記☆

風邪っぴきですが熱ももうなさそうだし大丈夫そうですアップ

マイケル聴いたら完治するくらい(笑)かな

きょうは夜勤明けです三日月

ちょこちょこプチ事件はありましたが無事終わりました音符

普段白衣を着て仕事をしてますが

白衣のポケットとか時々気分でつけるエプロンのポケットにはいろんなものが入ってます

穏和はあんまりいっぱい入れるのは好きじゃないんだけど結構いろいろ入ってます(笑)

まずボールペンがだいたい2、3本にマジックに蛍光ペンとはさみ

シャチハタが2コ(普通のと訂正印)

付箋に体温計に小さい手指消毒液

これが穏和の基本装備

他に担当によっては鉗子やらメモやらテープやら駆血帯やら…

リーダー業務や夜勤の時はPHSに救急カートと薬品庫、麻薬庫の鍵…

フル装備だと結構な量ですよね…そりゃー肩凝るわ(笑)

あっあと名札

いつでも飲めるように頓用のステロイドちゃん…あとなぜか取れちゃったカーディガンのボタンなんかも入ってたり(笑)

もう歩く倉庫のよう

そんなポケットにきょうの朝利用者さんが『いつもありがとね』と飴を入れてくれましたドキドキ

なんか癒されたなぁ音符

時々そーっとポケットに飴やお手紙を入れてくれたりするんです

おばあちゃんの字で優しい心遣いキラキラ

うれしくなっちゃうアップ

疲れもちょっとだけ飛びますね

そんな夜勤明けでした音符