生駒市のママさんアンサンブルグループ、ルビーズです😜😜


暑い日はやっぱりアイスよねー!ってちょっと映えるソフトクリームを買ってキャピキャピするルビーズの面々🤣


昨日7月31日は、



5月の天平祭で伴奏させていただいた、まほろば円舞会様に再びお声かけいただき、こちらのイベントで伴奏してまいりました!

今回はお馴染み長身ギタリスト、M氏を迎えての豪華メンバー❣️

演奏する曲も5曲に膨れ上がり、ワタワタ🤣


暑いのは分かってたことだけど。。。うん。暑い!!!



今回の衣装は腕出しまくり鎖骨出しまくりのアラフォーにはなかなかなハードル🤣🤣

まぁ。。頑張って着ましたよ。ええ。

ご依頼とあればなんでもやるのが我々ですから。🤣


M氏は黒❌黒の長袖で多分我々の5倍暑かったんちゃうかなー。。ごめん🙏



すいません。若い娘の写真でちょっと和ませて。。。笑


いざ本番!!なんですが、暑いー!!!鍵盤も暑い!弦も暑い!ぬおぉー。


ゆかちゃんが今回初めてパーカッションにチャレンジしてくれて、曲に合うようにチャンチキをルビーズで購入して、ゆかちゃんにチャンチキ叩いてもらってのですが。。。ホットプレートみたいになってたんちゃうやろか。。🥵🥵



多分暑すぎて、早くクーラーの入った室内に帰りたくて、かなりテンポもアップしてたような。。🤣🤣まろほば様。。申し訳ありません。。



2部はお馴染みルビーズスタイルで!


M氏が撮影してくれてたみたいなんですが、全員顔がもう。。笑


まほろば円舞会様のメンバーの方の歌の伴奏にもチャレンジ!



カッコいいー!鈴木雅之さんの「恋人」難しかったけど、お洒落な和音が連続で弾いてて楽しかったなー❣️



あっきーの素敵ショット!!

暑さを感じさせない笑顔での演奏にプロ根性を感じる。。🤩


今回はまほろば円舞会様からのリクエスト❓で、2年前にピアノの発表会でやった「情熱大陸」を思い出し再現しましたよ!


このとき、ギタリストM氏は、カロリー不足と熱中の症状で指が痺れて麻痺してたらしい。。。


こえぇー!!よく弾いたな🥲🥲根性しかない。


久々の灼熱大陸、ちゃう。情熱大陸楽しかったー!


終わったー!!!

いつも爽やかゆかちゃんの笑顔にはみんな癒されます😍😍


M氏の高級リクライニングチェアに順繰りに座り、疲れを癒す面々🤣



熱中症のM氏は冷えピタを貼って帰るという事態🤣🤣


こんなに暑い中演奏したのは、高校生の頃にお祭りでライブしたとき以来。だけど、多分あの頃とは暑さが違ったかなー。。いや、老化のせいか❓


にしても、灼熱の中では思考回路、楽器のコンディション、全てが思っていた通りに動かない環境になる、ということが分かりました笑


どんな環境でもいつも通りの演奏が出来るように今後も日々精進でございます。。。


まあ、何にしても雨にもコロナにも暑さにも負けず無事終演出来たことに感謝感謝❣️


次回は、毎度お馴染み桜ヶ丘幼稚園のお誕生日会にお邪魔しまーす!


桜ヶ丘幼稚園のみんな、元気でまっててねー!