こんにちはラブ
ルビーズバイオリン担当のあっきーです🎻

先日は、我らが地元桜桜ヶ丘幼稚園桜のお誕生会にお邪魔してきました!
が、現地で写真撮り忘れちゃいました絶望




今回の目玉は「すうじのうた」



スケッチブックに貼った数字やイラストを見ながら「すうじのうた」を歌い、間奏の4小節の間にすうじの数だけ手を叩いてもらいました。
1や2は、せーの!ポンって合わせられるけど、9や10になってくると、数えるのも間奏の間に手拍子を入れるのも大変滝汗
でもみんな上手に手を叩いてくれましたよ拍手さっすがーキラキラ


そしてエビカニクスもさそり座かに座
園児ちゃんも先生方もパワーモリモリで踊ってくれました飛び出すハート

ラストの「にじ虹」はエビカニダンスの直後なので、踊りながら歌っているゆかちゃんも、途中からダンスに加わる私でさえ息切れがヤバいんです滝汗魂
永遠の17歳のハズなのですが…おっかしいなー笑笑い
今回はフーフー言ってる私達を見て、ピアノまゆこちゃんがイントロ部分をリピート演奏してくれましたデレデレさっすがー拍手

無事息も落ち着き
「明日もみんなの笑顔が続きますよーに流れ星
そんな願いを込めながら演奏しました義理チョコ


コンサートも終わり…

年長さんの会では、最後に挙手制で感想を聞かせてくれたのですが、みんな手をまっすぐピン!てあげて、先生に当てられたら立ってしっかり発言びっくりすげーダッシュ
まるでもう小学生のようキラキラ
4月からの小学校生活も心配ないねウインク気づき

「息がぴったり合っててかっこよかった」
なんて感想も頂いて、何だかもう涙が溢れそうでしたキューン飛び出すハート



年少さん、年中さんの会では、まゆこちゃん、ゆかちゃんのリトミックの生徒さんもいて、
まるで私達がアイドルかのように、一生懸命手を振ってくれたりスター
大きな歌声で私達の演奏を支えてくれたり目がハート愛

15分間の短いコンサートでしたが、みんながたくさん盛り上げてくれて終始楽しく演奏させて頂きましたスター気づき



さてさて、今年度は今回のコンサートが最後でした。
コロナ禍で日々大変な状況にも関わらず、お招き頂きました幼稚園さま、こども園さま、本当にありがとうございました。
宜しければ是非来年度もお声がけ頂けると幸いですオーナメント

最後までお読み頂きありがとうございましたデレデレラブラブ