ご訪問 ありがとうございます。 

気ままな高校3年生の母 るびです。


中学受験 高校受験 大学受験と
3回目の受験となりました。


不合格に涙した日々えーんもありましたが、

最後の受験は 親子で笑えるように
サポートしていきます♫


よろしくお願いします照れ

 

 

image

 

 

 

 

中堅私立高校3年生の

 

深海魚のゆうくんですが、

 

度々 無気力になります。

(やる気がまいごになりました)

 

 

はじめましての方に ごあいさつはこちら

 
 
 
高2の夏休みから、
 

まったく勉強する気がおきない状態(無気力)になり、

 

オンラインでゲームばかりしていました。

 

 

きっかけは、

 

時間をかけて勉強していた、

 

数学の成績が伸びなかったことで、

 

自信を無くして、

 

気持ちがポキッと折れてしまったようでした。

 

ここから 無気力な 深海魚になりました。

 

 

受験生のストレスは ひどいと 病気になるようで

 

受験期に見られる特有のうつ病で、

 

「受験うつ」と言うそうです。

 

 

このような症状に悩む子供が増えているそうです。


受験期は、

 

受験勉強というストレスフルな状況におかれているので

 

「うつ病」を発症しやすくなるようで、

 

私たち親も注意して 見守ことが大切になりますね。

 

 

 

ゆうくん

 

ゲームは楽しいようでラブラブ

 

 apex  全国のゲーマーさんとお話ししながら

 

チームで戦うゲームなんです。

 

 

まったく勉強をしない時期で、

 

 

しばらくゲームばかりでした。

 

 

 

 

受験勉強がストレスで 病気になったら可哀想なので

 

学校のカウンセリングの先生に相談したり、

 

担任の先生と話したりして

 

様子を見ている感じで 2年生は過ごしました。

 

メンタルのことなので

 

回復するまでは待つしかないのです。

 

欠点ばかりで3年には仮進級になりました。

 

 

 

 

 

 

お読みいただき ありがとうございますうさぎクッキー

 

 

よろしければ フォローお願いしますうさぎクッキー

 
 
 
 
 
 
 
フォローしてね