前回、タデアイで生葉染めをしたのは7月の終わり。
あれからひと月、だいぶ葉がモリモリしてきたので二番刈りをして染めてみました。

旦那さんは半幅のタオル。私は刺し子糸を染めました。


ザ・生葉染め、という感じの、きれいな色に染まりました。



前回染めた糸と比べると、違いは歴然です。(ただ、ちょっとムラがあるかな)

今回、使ったタデアイは、横長のプランター2個分。葉の重さにして110gでした。

タオルが85gあるので、ほんとうはもっともっと欲しいところです。

でも、前回より染液はだいぶしっかり建てられたと思います。(前回と同じ化学建て[パイプ洗浄剤+ハイドロコンク]です)

表面の油膜がしっかりあって、全体にねっとりした感じ。

これに比べたら、前回は充分ではなかったなあと思いました。


私の指も、すっかり染まりました。
葉を絞ってる間に染まったので、動物性のモノはほんとにすぐ(還元しなくても)染まるんだなあと実感します。
シルクとか生葉染めでももっと濃い色に染まるんでしょうね。



タデアイは、まだ地植えにしてあった分が残っています。
プランターにも、まだ刈り取るにはちょっとという小さいのが残ってるので、私が糸をちょっと染めて、残りを乾燥葉にする、くらいはできそうです。


今年初めてタデアイを種から育てて、たたき染めに生葉染めもして。
よくわからないまま、見よう見まねでしたが楽しい体験ができました。

来年もまたタデアイは育てようと思いますが、今度は他の染料植物も育ててみようか、と話し合っています。

キバナコスモスは絶対育ててみたい!

来年に向けて、じっくり考えようと思います。