目の愛護デーの今日は、最近撮ったお花の写真をまとめてご紹介します。

目の愛護というか、目の保養になればいいなと思います。


写真をタップ、クリックで大きな画像が表示されます。そしたら拡大もできるので、見やすい形で見てみてくださいね。

まずは近所のガソリンスタンドの花壇で、満開のお花です。

親指の頭くらいの大きさの、泡みたいなお花が一面に咲いていました。

白とピンクの綾模様は、拡大鏡で見ると小さなお花の集合体です。
なんとも夢々しい世界が広がっています。

このお花の名前、ご存知の方教えてくださーい。


お次は、廃工場横に咲いていたお花2種類。
春夏から長く咲いているお花ですが、さすがにそろそろ終わりかな。

まずは清々しいタマスダレ(玉簾)。
白い6枚の花びらが清楚で可憐。
芯が緑になっていて、そこに黄色い雄しべがくっきり。

この写真では葉っぱが写っていないのですが、つんつんした線状の、鮮やかな緑の葉っぱです。

葉っぱをすだれ、すだれを背景に浮かび上がる白い花を「玉」に見立てたネーミングだそうです。


もう一枚は、ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)。
名前通り、昼から咲いている月見草です。
おわん型の薄桃色の花びらが風に揺れて、とてもはかなげです。

前にもあげた赤花夕化粧と印象が似ていると思いませんか?

花の大きさは赤花夕化粧の方ががうんと小さいですが、4枚の薄桃色の花びらと、そこに入った筋のような模様がよく似ています。

実はどちらも、アカバナ科マツヨイグサ属のお花です。

それにしても廃工場跡地で、地面這いつくばるようにして写真を撮ってる私、

怪しさ全開です!



最後に、今実家の庭のあちこちに咲き乱れている雑草の花です。

これも春先から咲く花らしいのですが、
なぜかこの時期に急に出てきました。


トキワハゼ。
あちこちから出てくるところといい
雰囲気といい

形は違うけれど、印象がスミレと重なります。すみれ色だし。


実はこの花、だいぶ前から写真を撮ろうとがんばってきましたが

この柔らかな色合いのせいか、ちっともお花にピントが合いません。

もう100枚くらい撮ったと思いますが、大半がぼけぼけ。

その中で、なんとかちょっと良さそうなのがこちら。
唇型のお花ですが、上唇の濃い紫に比べて、下唇はごくごく淡い紫。
そして包み込むように広がる形が

光を反射するレフ板効果を発揮してピントが合わせにくいのかと思いましたが

ちゃんとバッチリな写真を撮っておいでの方も多いので、
単に私のスマホが下手くそなんでしょう。

黄色い2つの斑点がかわいいアクセント。


来年はどんな花を植えようか、
タマスダレもいいなあなどと夢想中です。