山形県から家に帰るのに途中の南三陸のホテルに泊まりました。

オーシャンビューのお部屋に入るとウミネコがお出迎え!びっくり❗





ウミネコとカモメの違いを検索しちゃった(笑)

かわいいなぁラブ

人慣れしてて逃げません。観察しちゃった(笑)

いつも宿に着いたらまず温泉♨️
ここの温泉は海を見渡せる露天風呂♨️♨️♨️
写真はHPより。

女性風呂は4階の大浴場から露天風呂へ繋がっているので、何度も入っちゃいました♨️サウナも海が見えます。
すごく大きなホテルなのでお食事は今ひとつですが、夫がアワビの踊り焼きとフカヒレの姿煮のコースを選んでくれてました。

夕飯のあとに【南三陸、そこは天然のプラネタリウム】というイベントをしてて。夕飯あとにまた温泉入ってから行ったら。ちょうど雲が動いて、今ならよく見えますと。
まさか!土星🪐を見れるとは思っていなかったので、感動でしたキラキラとてもキレイに見えましたラブ

展示のオジロ鷲が立派!部屋からもウミネコ以外にも鷲のような鳥も飛んでました。


お部屋は最上階のオーシャンビュー。


この南三陸ホテル海洋は3.11の震災の際に600人以上の町民を受け入れ、10m越えの津波で浸水を免れた3階以上の部屋は二次避難場所として使われたそうです。それらの展示もしてあります。
ここへ来る途中の海側の道には防波堤が出来上がってました。何度かこの道を通ったことがあるけどいつも工事中だったから、出来上がったのだなぁ。


最近撮った写真は

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する