山形県の銀山温泉♨️良い温泉です😊

大正時代の街並みが残り、文化財級の木造建造物が軒を連る様は見事で、夜になるとガス灯が暖かな光を放ち、ノスタルジックな幻想的な景色です✨
私たちが泊まった宿はここから少し離れてますが、マイクロバスで連れてきてくれて夜の散策ツアー。
花笠音頭も見れて楽しかったです🎶キノコセットプレゼントイベントもありました。楽しかったです。



尾花沢が発祥という花笠音頭で、笠回しの踊りだそうです。

二回目の時は私も「それ!ちょいちょい!は~!やっしょう、ましょう🎵それ!」と声かけしましたてへぺろ
楽しかったです。

笠を持たせてもらって。意外と重たい。
知らない外国人のオジサマと一緒に記念撮影(笑)


キノコセットプレゼントのイベントもしてて。私はハズレたけど、同じ宿の人が二人も当たったのよ。
無料のキノコ汁も美味しかったですウインク



お宿は滝見館という宿でキレイでお部屋から滝が見えます。開業して21年も経つと。




大浴場も露天風呂も最高です♨️
何度も入っちゃった。写真は旅館のHPより。


お食事がとても美味しかったです👏👏👏たぶん料理長と私の好みが似てるのかなぁ😋
そうめんかぼちゃの奈良漬けが最高でした。自分で作れるかなぁ?


この漬け物、美味しかったなぁ。

三種類の利き酒セット
あと、この地酒【翁山】
これが!とっても美味しい🍶
聞くと、ネットでも売ってないし、販売している所も少ない限定品だとか。
幻の米「さわのはな」で作られたフルーティーでかつ芳醇なお酒。
売ってる店を聞いたので明日買いに行きます。

山形牛も美味しかった。山形県と言えば芋煮
お刺身はカンパチがとても美味しかったです。
そしてこの芋餅コロッケ。なんと!米粉で作ったお塩をふりかけて。広島県の「淡雪塩」

デザートのお蕎麦のアイスクリームも珍しい🍨

朝食も美味しかったです。
銀鱈の煮付けが美味しかったわ。あとさくらんぼのお漬け物🍒も美味しかったです。


滝見館
https://www.takimikan.jp/



#花笠音頭 #尾花沢笠回し踊り #銀山温泉 #ノスタルジックな景色 #旅館滝見館 #美味しい食事 #そうめんかぼちゃの奈良漬け #露天風呂 #温泉 #温泉大好き