六本木クラスに続き

若頭の役が続きますね早乙女太一さん

 

 

ほか深水元基さんや岸谷五朗さんなど

 

「あぶない刑事」って…邪空の小さい頃から放送してて

かなり長いシリーズなのでは

 

そして、もう一本

「わたしの幸せな結婚」

 

 

映画館でのポスターだったのか?予告編か。どちらかで見かけて

男性の方(目黒連さん)がとても綺麗で、

見てみたいな。と思っていたので

wowowでチェック。

 

snow manだとか、アイドルとかまったく知らなくて

多分、漫画原作=少女漫画かな~

内容についていけなさそう。と思って悩んでました。

原作はオンライン小説だとか。

 

いじけ系少女とイケメン男子の恋愛ものが苦手な邪空としては

ド正道少女漫画の内容についていけるか心配でしたが

 

全7巻を2時間弱にまとめるのは、かなり説明台詞や

カットシーンも多かったかと思います。ですが

初見でも見やすい内容となっていました。

その要因として

原作の主役は女性から、

久堂清霞( 目黒蓮さん(Snow Man)が主演となったこと

そのために、対異特殊部隊と異能の話が軸となったので

その中で特殊能力に翻弄されるヒロイン斎森 美世。という内容が

良かったのではないかと思います。

また、対異特殊部隊と朝廷がメインなので、沢山のイケメン登場キラキラ

 大西流星(なにわ男子)・渡邊圭祐・前田旺志郎・西垣匠くんら

 

軍服姿と宮中の衣装が、架空の帝都とマッチして

女性キャストも洋装から着物まで

画角も綺麗で、ポスターや予告映像だけでなく、本編等して綺麗な映像でした。

 

 アイドルには疎い邪空ですが

目黒蓮(Snow Man)さん。すごく美しい。

お顔もですが、所作が美しいのでびっくりでした。

ダンスが上手いと、所作も綺麗になるのかと

「教場Ⅱ」に出演してた優等生役だったことも、今回知りました。

 

Snow Manさんは、岩本さんとダテ様。ラウールさん。

あとピンクの髪(佐久間さん)ぐらいしか知らなくて、活動内容もよく知らないのですが

 

目黒蓮さん。硬い感じもお見受けしますが

正統派の2枚目ができるのは、強みだと思うので

今後の作品が楽しみです。

 

またヒロインの斎森 美世=今田美桜さんは

「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」で生意気なお嬢様から一転です。

彼女の喫茶店でのシーンが本当に可愛くて、表情だけの演技が素晴らしかった。

 

 

 

 

 

 

ほか、山本未來・ 珠城りょう・尾上右近・津田健次郎さんなど

豪華なキャストが周りを固めています。

 

「跳んで埼玉Ⅱ」に続き、「湯道」や本作など

久しぶりの邦画ですが、王道恋愛モノもいいものですね。