歌の上手い方は、どのジャンルでも上手いと思うのです。

それが、テクニックによるものか

その方の生まれ持った感覚・素質なのか

 

演歌歌手の方は

その傾向が強いのか、最近の方は多ジャンルで歌われることが多い

 

石川さゆりさんはは、椎名林檎さんの世界観と演歌を上手く

融合してて好き。

 

 

美空ひばりさんは、演歌というよりは、歌謡曲のイメージが強いのですが

ひばりさんのjazzは心地いい。

 

演歌もポップスより、jazzより

はたまた、ガッツリと民謡に近いものと多種多様な気がします。

歌謡曲も、J-POPとは違う気がするし

 

八代亜紀さんのjazzも好きなんですが

 

 

「bad gay」がとても色っぽいのに、ビリーアイリッシュ(笑)

 

 

氷川きよしさんは、ロックとJ-POPなど、声が通る曲が好きですが

bluesやR&Bも似合いそう。

 

演歌歌手の方とミュージカルを歌う番組も結構あったりして、

男性・女性のデュエットは、声の張りがピンとして、お互いのリスペックとを感じますが

 

とある男性同士のミュージカルソングのデュエット。

演歌歌手同士も、ミュージカル俳優+演歌歌手も。

特に、J-POPを歌いなれていない方は、どうしても必要のないところでも、こぶしがまわっちゃうんでしょうね。

こぶしを回さなくとも、声の出し方や、抑揚だけでも

その方の凄さは伝わるのに、声はとてもいい声なのに

ちがう。ちがう。そこじゃない!

と、上手いだけに勿体なさだけが…

そう思うことが多いのは、男性の方が多いのはなぜだろう?

 

それを思うと

氷川きよしさんは、その辺のバランスが上手かったんだと、改めて思います。

 

 

に、しても

八代亜紀さんの「bad gay」凄いです。