昨日は

メタルマクベスdisc2尾上松也版

若夫婦の悪巧み編

 

 

 

歌舞伎要素満載のメタマク

個人的には、松也さんにはもっとはっちゃけて

シリアスな部分とお笑い部分のメリハリを見せいてもらいたかったなぁ

 

大原櫻子さんは地球ゴージャスの

テンコちゃん役が好きで、楽しみにしてたキャストの一人

マクベス夫人 思っていた以上に良かったですラブラブ

若くて権力が欲しくて

悪気のない「悪」

だからこそ、その後の狂気ぷりが痛々しかった

その点では、もう少しマクベスとの関係を密に

(尻に敷かれつつも、Ⅿ気の愛情)が観れたら切なかったカモ

 

 

で、なぜかキャスト発表も知っていたのに

ずっと誤解していたびっくり

グレコが岡本健一さんだと

エクスプローラーなのに‼

まさか、岡本さんがエクスプローラーだとは

脳が勝手に消去したっぽい(笑)

まさかお笑い色が強いあの役を!

ギターソロはかっこよく決めて、お父さんキャラを通してましたがチュー

やはりじゅんさんのイメージが強すぎて

別のお笑い系統にしても良かったんじゃないかと

思います。

 

サンボさんのパール王

レスポールJr.・徳永君:人が変わればこうも変わるかという印象

 

メタルマクベスdisc3も楽しみウインク

 

そして同日

オースルタ―感謝祭花火

中川大志さんのかっこよさが全面でしたが

 

新感線ファンとしては

福士蒼汰さんと宮野真守さんの並びに萌え~お祝い

捨之介コンビだぁ~お祝いお祝い

また、この並びがみれるなんラブ

 

そして生放送の良さ

中川さんの一人勝ちでしたが

パワーバランス関係なく、かっこよく決めた姿が爽快でした

花のち晴れの役のかっこよさと良い、朝ドラのかっこよさといい

爽やかで品のある(そしてコントもできる)彼の今後が

楽しみすぎますキラキラ