こんにちは!!!

前回愛しの村山から紹介を受けました。新4年の吉田耕大です☺️

 

 

 

今日は我らが理学部、新3年ボブ(利根川亮太)の紹介です!!!

 

 

まずはボブの基本情報から!!!

 

    

1️⃣名前    利根川亮太

2️⃣学年    新3年生

3️⃣出身地   東京都

4️⃣出身高校  立教新座高校 

5️⃣学部学科  理学部物理学科

6️⃣ポジション 漕手
7️⃣最近ハマっていること

  コーヒーを淹れること☕️

 



 

初めて聞いた方は
ボブ!?
ハーフなの!?
明らかに日本人なのに!?
と思うかもしれません。
安心してください。純ジャパニーズです。新歓期間にノリで名付けられたボブという名前が定着し、今となっては自他共に認めるボブとなりました。
ボーイ・オブ・ボート(ボート男児)という意味もあります。(後付け)
サムネイル

 

 

 

👆🏻全日本大学ローイング選手権大会のボブです!カッコいい🤩🤩🤩

  

 

​ボブはおとなしめな見た目をしていますが、同期と楽しそうにはしゃいでいたりなんやかんやめちゃめちゃ明るいやつだと思ってます🔆
知らぬ間にコーヒーを淹れてお菓子を楽しむオシャンな習慣がついていました。丹羽さんでも目指してるのかなにっこり(その辺もせっかくなので色々聞いていきます!)

サムネイル

 

 

 

早速ではありますが本人に色々質問していきましょう!!!

 

 

​お疲れ〜!!!
ボブは最近の趣味でコーヒーを淹れる事って答えてくれたけどいつからハマってるの?

サムネイル


サムネイル

​高校の時に、祖父がコーヒー好きだったのがきっかけで始めました!自分が落ちつける時間が欲しいと思い、大学の寮に入ってからも続けています!


高校の時からだったんだ!それは初耳学!おしゃれで羨ましいです😎
じゃああれはボブにとっての大切時間なんだね😍

次!ボブは高校からボートをしてだと思うんだけどどうして大学でも続けようと思ったの??

サムネイル


サムネイル

​ボートの競技性に惹かれたということもあるのですが、なによりチームの雰囲気がいいと感じて入りました。こうだいさんなどの理学部がいたのも一つの理由ですね!


​全く照れるじゃねぇかニヤリ
そうだよね〜。俺も最初寮って聞いてないかな〜って思ってたけどチームの雰囲気見てここしかない!ってなったわ🙂‍↕️


そしたら次はボブのボート部での思い出を教えて!!

サムネイル


サムネイル

​やっぱり去年初めて出場できたインカレですね!結果はいいものではなかったですけど、いろいろなことを感じることができた一夏でしたね。


一夏を通してデカくなったボブはほんまにかっこよかったで😁

そしたら最後に‼️
今年の抱負を教えてください‼️

サムネイル


サムネイル

 はい!今年の抱負は「全てにおいて一流」です!前主将の言葉なのですが、この言葉を借りて、勉強、生活、ボート全てにおいて一流でありたいです!


​前主将のパクリじゃねーか!!!

サムネイル


​失礼しました。村山が勝手に出てきてしまいました。
『全てにおいて一流』ってめっちゃいい言葉だと思うので、実現できるようなボブの今後の頑張りに期待しています‼️

サムネイル




 

 

以上ボブの紹介でした☺️楽しんでいただけたでしょうか😏

次は我が同胞(同じ役職(副務))のりんちゃん(新3年村山)の紹介です!お楽しみに!