インタビュー企画第19弾
~立教ボート部員をリレー形式で毎日1人ずつ紹介するブログ~
(男子選手編)
こんにちは!3年文学部文学科の榮原です!
今日は一個下の後輩、松島君を皆さんに紹介したいと思います。彼とは長い付き合いで、中学の頃から部活が同じで、同じ高校の同じ部活に入り、さらに立教大学ボート部で共同生活をしています。もう今年で8年目の付き合いになるのですが、そんなに仲良くはないです。
まずは簡単に彼のプロフィールを紹介します!
【名前】
松島諒太
【学年】
2年
【学部学科】
経済学部会計ファイナンス学科
【ボート部入部のきっかけ】
高校のボート部の先輩やライバルがいたから
【新入生に一言】
自分の今後をよく考えて選択しよう、どうなっても責任は己にあります。
僕と松島はもう8年目の付き合いになると先ほど言いましたが、長年一緒にいたからこそ気づけた彼の魅力というものがあります!皆さんにも是非知って欲しい、そんな彼の魅力。ということで、些細な内容ではありますが、彼の幼少期から順を追ってQ&A形式で質問してみました!では、どうぞ!
Q.生まれた時の記憶はありますか?
A.ないです。
Q.幼少期の思い出は?
A.遊具に首が挟まって抜けなくなったこと。
Q.幼少期の趣味は?
A.お絵描き
Q.幼稚園の頃に1番仲のよかった友達は?
A.内山晃
Q.彼の特徴は?
A.みんなのリーダー
Q.小学生の頃印象に残っていることは?
A.中庭の魚を獲ろうとして池に落ちたこと。
Q.初恋の相手と時期は?
A.中学生、陸上部の武田
Q.どこを好きになった?
A.ツンデレなところ、そのギャップ
Q.彼女と1番思い出に残っていることは?
A.陸上の応援に行ってイチャついてたら学校で呼び出しをくらいめちゃくちゃ怒られたこと。
Q.中学の頃の部活は?
A.野球部
Q.その時1番印象に残っていることは?
A.グラブなしで防具だけつけて体で止める近距離ノックを罰で受けさせられたこと。
Q.高校の頃の部活は?
A.ボート
Q.高校生卒業までに何人の女性と付き合ったことがありますか?
A.8人
Q.どうして立教大学に入学したんですか?
A.雰囲気が良かった
Q.いつから自分がサイコパスだと自覚しましたか?
A.したことない。
Q.今の趣味は?
A.語れるほどのものはない。
Q.最後に彼女に一言。
A.あっつ。
不思議な事がいっぱいの松島君ですが、立教ボート部のサイコパスとして皆んなに愛されています。彼のお茶目で人間離れした言動や行動は時々物議を醸しますが、そんな彼もまたボートで日本一を目指す愉快で大切な仲間です。
今後の活躍が楽しみですね!
長くなってすみません!それでは失礼致します。