インタビュー企画第14弾
~立教ボート部員をリレー形式で毎日1人ずつ紹介するブログ~
(男子選手編)

今回は新2年倉地が担当します。
この方にインタビューしました🚣

(もちろん写真左の方です)
倉 : こんにちは。
小 : んちゃー。

倉 : お名前、学年、学部学科を教えてください。
小 : 小林としひろ、新3年、コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科です。天下のコミュ政です、でゅふふ(笑)。

倉 : 高校時代の部活は何ですか。
小 : 野球部です。

倉 : 趣味は何ですか。
小 : 色々あるんですけど、メイド喫茶に行くだとか、地下アイドルのイベントに行くだとか、ジャスライブに行ったりしてます。

倉 : ボート部に入ったきっかけは何ですか。
小 : かわいくて、容姿端麗、才色兼備、清廉潔白な現女子部主将に勧誘を受けて釣られて入ってしまいました、でゅふふ(笑)
同部屋の松藤さん : おい、嘘言うなよ。
小 : 本当ですよ(照)。
倉 : ……。

倉 : としひろさんは現在coxとして活躍されていますがとしひろさんが考えるcoxの魅力は何ですか。

小 : 今はm8+に乗っているんですが、ラダーを指先で数センチ動かしただけで自分の何倍もの大きさの艇を動かせる快感はcoxにしか味わえないものだと思っています。

倉 : ボート部に入ってよかったことはなんですか。

小 : 寮暮らしということなのでいつでも同期からお笑いのことやおすすめの本のことを教えてもらえることです。あとは、僕みたいにどんなに気持ち悪い趣味を持っていようがみんなで日本一を目指せるところです。成績を見れば分かると思いますが、立教ボード部は実際に日本一をとっています。



倉 : 好きなアイドルは誰ですか。
小 : (食い気味&早口で)そぉぉれは道重さゆみ、でゅふふふ(笑)。もう神!ギリシャ神話の域!でゅふふ(笑)
倉 : ははは!!

倉 : ここだけは他人に負けないと自負しているところはありますか。
小 : まず減量でぼぉくに敵うひとはいないね笑。177cmで55kgはパリコレの人もビックリだよね笑。あとは10秒しかない握手会で言いたいことを全て言い切れることかな。

倉 : 新入生にむけてひとことお願いします。
小 : この部には大学まで入って気持ち悪いくらい練習するような変人しかいません。正直立教で1番頭がおかしい部活です。だからこそ本気で日本一を目指せると思います。ぜひぜひ一緒に頑張りましょう。
倉 立教の体育会の中で1番練習してるのは間違いなくボート部ですよね。

倉 : 最後にとっておきの萌え萌えキュン頂きたいです。
小 : 萌え♡萌え♡きゅ〜〜〜ん♡♡♡



倉 : ありがとうございました!


このブログの他にも、SNS等でボート部の情報を発信しています❗

🔽リンクです🔽