僕はタバコを吸いません。人生で一本も吸ったことがありません。


なので最近の禁煙ブームはそんな僕にとって、ありがたい出来事ではあります。


しかし、いつから喫煙者はこんなに肩身が狭くなったのでしょうか。なんだかかわいそうな気もするんです。


どんどん吸える場所がなくなってきたり、タバコ自体の値段があがったり。タスポなんてチョーめんどくさいんでしょうね。


だって思うんです。タバコだから関係ない、と思えるけども、

もし世の中が、この禁煙ブームではなく


「禁アイスクリームブーム」だったら、と考えると僕はぞっとして仕方がないんです。


もしそうなったとしたら


「ちょっとピノ食べてくるから外出るわ」とか、


「来週からガリガリ君が600円になるらしいから今のうちに買いだめしておこうよ」みたいな会話があるんでしょうね。


それはそれは恐ろしいことです。


だから、きっとそんな悲しい気持ちであろう喫煙者の方がいつうちに来てもいいように、今日灰皿を買いました。

臭いは嫌なのでフタ付きを。飛永