RubberDuck NEWS -1680ページ目

海と海洋生物へ敬意を・・・

【オーストラリア】



サーフポイントとして有名なバイロンビーチでサーフィンをしていた男性(51)の足とサーフボードを繋ぐリーシュコードに巨大なサメが絡みつき「ジェットスキー状態」でサメに引きずられる事件があったそうです。

この男性が楽しんでいたのは「スタンドアップサーフィン(パドル)」と呼ばれる立ったままオールを漕ぎながら波に乗るスポーツで大きなボードとオールが特徴のサーフィンです。



男性は・・・

「沖合200~300mの場所で巨大な渦が見えたので波から降りた途端に後ろに向かってと引っ張られ強力なジェットスキーに乗ったみたいだった。水が濁っていたのでサメの種類は分からないが波の合間からでも2~3mあるはと思った。私も怖かったけどサメも同じくらい怖かったと思う。噛み付かずにいてくれただけで本当に良かったよ。」

とコメントしました。

「サーファーとサメ」これは切っても切れない「縁」なのです・・・

私自身も波乗り中にサメに遭遇した事があります。

世界中で年間、数百人のサーファーが犠牲になっているのが現状です。

しかし海は元来、海洋生物の領域です。

そこへ土足で踏み込んでるのは我々「人間(サーファー)」なのです。

サメは陸上に上がって来てまで悪事はしません。

男性の「私も怖かったけどサメも同じくらい怖かったと思う。噛み付かずにいてくれただけで本当に良かったよ。」とのコメント

海への敬意、海洋生物への敬意を心得ていますね。

我々、日本人ももっと「海と海洋生物」敬意を払わないといけません。