おしゃべりカフェ終わりました | NPO法人 Ruban Rose

NPO法人 Ruban Rose

乳がんの患者会です。

北海道では、50センチ以上の積雪雪
東海地方でも初雪が観測されました雪の結晶

 

急に寒さが厳しくなり

体調を崩されている方も、ちらほら

みなさま、お体の調子はいかがですか?

 

本日、ブログを担当させていただくのは

愛知在住の松尾です

 

写真は仕事前の今日の一枚

とてもきれいな青空でした

今日の愛知県は、風が強く

日中もコートが必要な

空気が乾燥しているのを肌で感じられる

そんな1日でした

 

 

今日開催された

オンラインおしゃべりカフェ

テーマは

乾燥対策と保湿ケア

 

 

乾燥する季節

手荒れやお顔の乾燥、気になります

 

 

加湿器で加湿をしたり

保湿クリームを使ったり

対策をしています

 

 

乳がん患者会RubanRose

はアロマやハーブの好きな患者会

 

入浴後の保湿ケアのタイミングや

RubanRoseならではの

ハーブウォーター植物オイル

精油を使ったケアの種類や方法について

 

また

乳がん術後の傷の保湿ケアの大切さや

放射線治療後のケア方法についても

お話させていただきました

 

そして

手作り石鹸の教室をされている

Oさんからは

手作り石鹸の良さだけではなく

環境問題への取り組みについてのお話も

 

Oさんの手作り石けんは

見た目がとても可愛くて素敵ラブラブ

泡立ちも良くて洗い上がりもしっとり音譜

 

乾燥の季節に良いオイルを使用したり

ハーブ生薬も使われるそうです✨

気になる気になるビックリマーク

 

手作り石けんはなかなか

ハードルが高いな〜と思っていたら

 

実際に使ってみてよかったという

市販のシアバターの石鹸についての

ご案内もありました

早速購入して使ってみたいと思いますニコニコ

 

 

他にも手術を控えた参加者の方のお悩みや

経験者の方のアドバイスを

伺うこともできました

 

入院前にぜひ

ご覧になっていただきたい著書

   乳がんの人の体と心に

『素敵にアロマテラピー』

についてのご案内もありました

 

少しでも不安が軽くなって

手術にのぞめますように

恒例の終了後のお写真

みなさん笑顔が素敵です💓

 

今年も残すところあと一回になりましたビックリマーク

 

来月は

12月11日(月)

夜20:00〜

 

テーマは

『アロマで免疫力アップ』

  『ハーブでお屠蘇つくり』

 

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

オンライン開催なので

全国どこからでも

お気軽にご参加いただけます

 

体調に合わせて

耳だけの参加でも大丈夫

 

ご参加お待ちしていますおねがい

良かったらクリックお願いします
励みになります。

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ