お昼にすることにしました。
{6AC96F88-9726-4920-8081-7C4200E85575}


行く途中に偶然見つけていたの。

北浜のお店には
何度か行ったことのある、ロビンソン。

{AD8595AB-2FFE-495A-BC69-45738DE4CA52}

烏丸にもあったとは‼︎
私の中では大発見。

パンが美味しいお店は大好きです。
{31DF8BC8-E038-460D-BE35-713CA19EDDFA}ここにも牛。




休憩も充分にとって、

{B708E90D-B4E5-4E8D-9EDF-061D2C68E1BF}

{0667091A-1598-475F-AC7C-66FA19DDD063}



{D165FAF3-ED0F-4A4B-A7DB-CF8A3FD44DA3}


{86C829A0-F3A2-439A-BC02-5AED0FA1B8AD}

{79B0625D-553C-4758-A150-FD6E6D42897F}

{E6C5A835-D229-4CED-8CC0-ECC1B202EE7B}

{FF01C976-FB30-48E7-A683-B559B1822299}

{86CA1063-1B3A-482F-A750-58990409CE4D}
マヤ暦での私のKINは
白い世界の橋渡しでした。
(誰も聞いてない)


{BEA0B311-289D-4F7D-8D08-5F766E8109DF}

{61345D1A-0E54-42D1-984E-AEDFF9B5F2F8}
私の中でのピカイチさん。





無事に着き、
夕方近くだったから人もまばらで


なにより嬉しくなったのは
巫女さん。


大きな所ってわりと、
まぁ当たり外れが大きかったりするから。


たまたま私が
御朱印帳を見ていて、
限定でなければ
次にこれにしようかなって思ったから

何気なく聞いてみたら
やっぱり限定らしく

鬼切丸の刀を展示している間だけ
販売されているものでした。


ただ、それは貸出での展示。


いつまで、何処でしているか分からない


帰って調べようと思っていたら


忙しい中なのにわざわざ
調べてくれて


ただ、すぐには分からないらしく
先にお酒を奉納させてもらうことに。





社務所でお渡しして、
紙に住所やら書いて神饌いただく
っていう流れだと思っていたら


「どうぞ中にお上がりください。」

そう促されて

お祓いと勘違いされていやしないか
ドキドキしながら中に入ると


中で道真公にご挨拶させていただけました。




いや、もうこれだけで充分満足ですよ。



なんて敷居を低くしてくれるんだ。
今までディスってすみませんでした。


中の装飾についても
宮司さんが親切な方で
丁寧に教えて下さいました。


奉納終わって出てきたら
丁度さっきの巫女さんが私に気付いて

期間が分からないけど
10月頃から長めの期間
京都市内の博物館で展示されているとのこと。


北野天満宮では
9月25日に鬼切丸が見れる事


を教えてくれました。



25日は仕事なので
博物館調べて行ってみようと思います。


巫女さんに関しては
顔だけで採用したんじゃないかと思う
神社もありますからね。


私から聞いた事でもないのに
時間を使ってくれて
調べてくれたことにお礼を言って

ぐるぐる徘徊して帰路に着きました。






吉祥院天満宮から
通して考えていた事。


学問の神様だけど
それだけじゃなくて


菅大臣神社みたいに
女性に対する御利益もある。


北野天満宮には
母上様の社もある。



なにより

大怨霊とは言っても
女性からから生まれて
人の子だったわけで。


今までとは違った目線が増えました。


私が見ているものが
ほんの一握りの事だとしても



道真公と言えばの梅も
華やかさや芳しさからいうと

やはり女性的なものがあって




私のなかでは
堅物な気難しい方から
勝手に出来杉くんのイメージに
すり替わっておりますよ。



北野天満宮でいただいたおさがり

{E6072277-222E-40EA-B406-5C0D490168BE}

京阪モールで買ったお酒が
こんな事に!

わらしべ長者の気分で嬉しくなりました。



いろんな方と触れ合えて
たくさんお話をして


勉強にもなり、良いお参りができました。



実は、
桑原町の写真を
撮ったつもりが撮れてなくて


書いてる今気が付いたという。。



そんな魔界ツアーでした。







帰りしな
白峰神宮に呼ばれた気がしたので

次は崇徳天皇。


(*´艸`*)