先日娘が学校で膝にアザを作って帰ってきたんです。

JCさん。なんてお転婆さんなの?
と思ったら、

文化祭での任務に精一杯取り組んだからだそうで。

お化け屋敷でお客さんを驚かせる時に、
何度も同じところを強打しちゃったと。

脱線しますが、去年は
お化け屋敷ではお化けの手を担当。

ところがお客さんに
「うわぁ❗️なにこの手~、すべすべで気持ちいい❤️」「握手してください🎵」となり。

高等部のお姉さんも帰りに受付の子に
「手やった子誰?凄く良かったよって言っておいて❗️」というくらい評判だったとか。
(ハンドトリートメントの成果かしら🎵)

娘としては、怖がらせたかったので不本意だったのでしょうね。

今年こそは❗️と意気込んでいたのかも。
真面目ないいこちゃんだこと✨

歩いても痛いし、
アザも濃くて確かにかなりの打撲でした。

そんなんで、
帰宅後直ぐに保冷剤で冷やし、

オイルを塗布。
ラベンダーの原液一滴行っとこうかとも思ったけど、

結局は2%で
ラベンダーとペパーミントのブレンドオイルを
そっとくるくる塗布してみました。

鎮痛、鎮静、抗炎症、
局所麻酔、冷却
に役立つように。

お風呂上がりにも塗って。

オイル塗布、大好きな娘。
まさに手当てだなあと思いました。

ちなみに当日は歩くのも痛いと言ってた彼女。

翌朝、一緒に出掛けるとき走ってました。
追い付けなかった。。。

めでたしめでたし✨