悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 アーカイブスに登場 | ゲームレビューの森

ゲームレビューの森

ゲーム・音楽・アニメ・マンガ・TV番組などを自分の観点から
お話します。特にゲームのレビュー(SFC以降のレトロゲーム~最新ゲーム)をやっていきます。

配信日:2010年12月8日 価格:各600円

ゲームレビューの森

・ あすか120%スペシャル BURNING Fest. (100MB)
・ マイホームドリーム (330MB)
・ ル コンチェルト ピアニシモ (290MB)
・ ル コンチェルト フォルティシモ (285MB)
・ 四神の巻 古典詰碁集 (25MB)
・ 高2→将軍 (175MB)

オーケストラの音ゲー「ル コンチェルト」は2本同時配信。
ただオリジナルのPS版には2本をセットにした廉価版が出て
いるのでDLする人はちょっと様子見するのがよさげ。「elan完全版」
の件もありますしネ。ちなみに、2本の主な違いは収録曲目です。

「高2→将軍」はタイトルにインパクトがありますねw
パッケージを見ても女子高生が将軍になると内容が想像できて花丸!
ここまで直球なタイトルとパケは見たことがないぞ・・・と、、、

・・・調べてみたらタイムスリップもので主人公は男でしたww
紛らわしいよ!!で、ゲームのジャンルは前半が学園SLG
後半がサウンドノベルとなってるんだと。なるほどーパケに描かれて
いる女の子は学園SLG=ギャルゲを示していたんですね(笑)
分かりづらいよ!でで、驚いたのが前半と後半の関連性!!
前半の学園生活で培った高校の知識が戦国の世で生きてくる
ということです。例えば、理科に長けてると「爆弾」が作れ社会に
長けてると「本能寺の変」を防げたり
するらしいです。未来人スッゴヽ(゚◇゚ )ノ
ありがちな設定ながら結構面白そうじゃないの…。
(ノベル編でだれそうだけど…)
なお、エンディングは分岐多めで100種類以上あるそうです。



配信日:2010年12月16日 価格:600円

ゲームレビューの森
・ 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 (355MB)

E3で発表されていた「月下の夜想曲」の配信日が決定。
このドラキュラは、レベルの概念により自分で難易度調整しやす
くなっています。ダンジョン探索型で自由度は高めですよー。

PSPでは「月下の夜想曲」と「血の輪廻」のリメイクを収録した
悪魔城ドラキュラXクロニクル」のUMD版(1980円)とDL版
(1800円)も発売中です。おすすめあるよ(^O^)

<過去記事>
■悪魔城ドラキュラ アレンジ版『血の輪廻』~思わず唸る難しさ
■悪魔城ドラキュラ アレンジ版 「血の輪廻」 BADなクリアー