オリーブクォーツと彩り天然石のブレスレット | Ruan aree(ルアンアリー)「心に潤いを。」パールと天然石の14kgfジュエリー /富山のマクラメ教室

Ruan aree(ルアンアリー)「心に潤いを。」パールと天然石の14kgfジュエリー /富山のマクラメ教室

50〜60年代のコスチュームジュエリーに憧れ、10年後も色褪せない繊細で上質な天然石ジュエリーを制作しています。富山県在住。マクラメ講師としても活動。毎月マクラメ教室開催中。ものづくりの楽しさを広め、安心して集える場所作りを目指しています。



今日は以前に少し写真を載せていた色とりどりの天然石を使ったブレスレットの紹介です。





オリーブクォーツと彩り天然石のブレスレット


まるでオリーブオイルのような淡いグリーンのオリーブクォーツのドロップカットを中央に、

その周りをキレイ色の小さな天然石で彩りを添えました。


タンザナイト、ペリドット、ガーネット、ピンククォーツ、ライトカラーアメジスト。


オリーブクォーツはレモンクォーツによく似ていますが、こちらの方が少し大人色。


ハッキリとした色味ではない曖昧な色合いは、ナチュラルで自然体の印象を強くします。






小さなボタンカットの天然石は外側に留めたり、チェーンの間に固定したり、不規則に並びます。


一番小さなガーネットのボタンカットは2mm程のとても小さな石ですが、透明感もあり色もキレイ。


隣同士に2つ並べたことで、ガーネットの落ち着いた色合いが全体を大人可愛く引き締めています。






ナチュラルなオリーブクォーツは、リネンのナチュラルな風合いとも相性が良いので、

春~夏にはナチュラルな生成り色のワンピースやトップスと合わせたり、


今の季節にはパステルカラー等、ブレスレットに使っている天然石と同じ色をトップスに

持ってくるとバランスが良く馴染みます。






最後に着用写真です。


今月の新作ではブレスレットはこの3種類で全てとなります。


残りのピアスをまだご紹介出来ていないので、また明日ご紹介しますね^^



ここ数日ブログを毎日見てくださっている方が多くて、ご連絡も多くいただき嬉しいです^^


ブログ見ていますとご感想を添えてくださったり、体調を気にかけてくださったり、

本当使命感がもくもくと沸いてきます。





今年はイベントに出店することを目標にしているので、皆さんにお会いする前に

少しでもダイエットしておかなきゃ~と思っています^^;


出産してからは今体重は一定に安定しているんですが、数字よりも見た目が垂れてきています…。


来月からはボディケアを頑張ろうと思って、ヴェレダのマッサージオイルを3種類購入しました。


マッサージは多分時間が無くて出来ないと思うので、塗るだけでもOKと思って日課にします。


定番のホワイトバーチは妊娠中以来ですが、アルニカオイルは肩こりや筋肉痛に良いらしく、

サッカーの長谷部選手が使っているという情報を主人が入手して自分も使う!と意気込んでいます。


もう一つ、ざくろオイルはハリやビタミンEが豊富ということで購入は初めてですが一番期待のオイル。


顔には去年から使っているクラランスのフェイスオイルだけは本当に優秀で今の時期欠かせません。


枯れたカサカサボディから、目指せ柔らかい艶々ボディ




30代から輝く可愛い天然石アクセサリー
Ruan aree Original handmade accossories


Ruan aree オンラインショップ
ほっと落ち着く隠れ家のようなお店です☆


facebookページ出来ました!
お気軽にいいね!お待ちしています♪



ハンドメイドマーケット creemaでも販売中です。

商品に関するお問い合わせ、またはオーダーメイドに関する
お問い合わせは
こちら からお寄せください。