◇イヤリング金具変更について◇ | Ruan aree(ルアンアリー)「心に潤いを。」パールと天然石の14kgfジュエリー /富山のマクラメ教室

Ruan aree(ルアンアリー)「心に潤いを。」パールと天然石の14kgfジュエリー /富山のマクラメ教室

50〜60年代のコスチュームジュエリーに憧れ、10年後も色褪せない繊細で上質な天然石ジュエリーを制作しています。富山県在住。マクラメ講師としても活動。毎月マクラメ教室開催中。ものづくりの楽しさを広め、安心して集える場所作りを目指しています。

 


◇イヤリング金具への交換

Ruan areeでは、イヤリング金具への交換をスムーズにご利用いただきやすいように、
各商品ページに金具をご選択いただけるように設定しております。

 

 

 

商品をカートに入れる際、金具の種類を選択してカートにお入れ下さい。
     (金具の種類によっては料金が異なる場合もあります。)
     (商品により交換出来ないものもありますのでご了承ください。)

 

 


当店で取扱いしておりますイヤリング金具の種類については下記をご覧ください。


◆イヤリング(18kgp=メッキ素材になります)

 


 


 
 ネジバネ式          フープイヤリング

1.ネジバネ式…一般的にベーシックなイヤリング金具です。
 ネジで挟む力を調節出来、痛くなりにくく安定感があります。
 メッキが厚く変色しにくい、しっかりした作りのものを使用しています。

2.フープイヤリング…フープタイプのイヤリング金具です。
 ネジバネ式に比べ挟む力が調整出来ないため、長時間着用しますと痛くなることがあります。
 痛み軽減のため、シリコンカバーをお付けします。
 

使用例