ついつい増えちゃう
朝ごはんはついつい
納豆に豆腐を
食べたくなる
毎朝納豆と豆腐を持ち
どちらかを食べるか悩む
どちらも食べたくて
小さいのを買ってみたり
今日の朝ごはんは
こちら
納豆になりました
大豆のタンパク質は
コレステロールを減少させる
筋肉や痩せホルモンの材料になる
という嬉しい働きもあります
ただ、取り過ぎは注意が必要

1日の大豆イソフラボンが
多いと内臓脂肪の蓄積を防ぐ
女性ホルモンに似た働きをします
女性ホルモンは
多過ぎても少な過ぎても
太る原因になります
私は摂りすぎる傾向があります
たんぱく質が足りないかな?
という場合は
シラス・鰹節・小桜エビ・
シーフドミックスなどを
常備しておくと便利です
納豆好き過ぎて
食べたくなりますが
我慢我慢
どんな体に良い食材も
量とバランスを
考えて摂ることが大切ですね