タンパク質摂りすぎって?
まだまだ勉強中な私
タンパク質を摂りすぎて
しまうことがあります
あさごはん
意識はしている
つもりでも
タンパク質だらけになりやすい
おひるごはん
タンパク質を
摂りすぎると
どうなるんだろう
タンパク質は
筋肉・臓器・爪・ホルモン・免疫物質
これらを作り出す
大切な栄養素です
タンパク質については
ダイエットに欠かせない
栄養素なので詳しくはまた今度
今日は摂りすぎると
どうなるの
について調べました
タンパク質を必要以上に
摂りすぎると
栄養として吸収されない…
ではどうなるのか
それは
邪魔なものとして
体外に排出されます
そうなると
消化の過程で肝臓や腎臓に
負担を掛けてしまう
内蔵疲労を起こす
可能性が
あるそうです
気をつけなければ
タンパク質に限らず
バランス良く食べる事が
大事ですよね
よるごはん
少しずつ
慣れて
うまく献立を組める様に
頑張ります