お花見散歩 | ボーダー・コリー瑠杏の気まぐれ成長日記。

ボーダー・コリー瑠杏の気まぐれ成長日記。

2011年3月10日生まれ
ブラック&ホワイト(メス)
瑠杏の成長記録です。

血統書&親戚さん記事公開中。

6日水曜日。

翌日は雨風が強い!との予報だったので(;^ω^)

散る前にお花見だ!ってことで水元公園までロング散歩へ。


真っ直ぐ水元には行かず、近くの川沿いからぐるっと遠回りで行くことに。

この川沿いもさくらが咲いてるんだよね~( *´艸`)


アホみたいにたくさん撮ってしまったので写真多いよ( ̄▽ ̄)笑


こんな感じでずーっとさくら!


まずは川沿いのさくら、1本目の前で。

青空も一緒に☆

瑠杏の「あは~♪」な顔(笑)



ゆっくりまったり、川沿いのさくらの下をお散歩。



とってもキレイに咲いてました~\(^o^)/



さくらのトンネル。

狭い道だけど車が通る場所なので、気を付けて撮影(;´∀`)


剪定しないから、大きくて横に広ーいさくらの木。

この川沿いを歩くだけでちょこちょこ撮影。

瑠杏も飽きてるだろうけど、まだまだ行くぜ(∩´∀`)∩笑


遠回りしてやっとこ水元公園到着~!



水元公園のさくらは園内じゃなくて道路沿い。

そんなに広くない道に人がたくさん~!


車もたーくさんっ!

この桜並木から大きい通りに出る道があんなに渋滞するの初めて見た…(笑)



ここもさくらのトンネル。

駐車場に行くときに通る道。

車で走るとトンネルくぐる感じで超キレイなのだ!


まぁ、私は車で水元公園来たのは瑠杏迎えて1年半ぐらい…?(笑)

あとはずっと徒歩で来てるから、1回しか経験してないけど(;^ω^)

だって駐車料金が…もごもご。


横から見てるのだってキレイだからいいけどね♪

水元公園に入ってからもひたすら撮られる瑠杏(笑)


さくらを背負って☆

片耳が消えてます~(;^ω^)

人がたくさんだから、色々なところからの音が気になっちゃってたね(笑)

そわそわ、きょろきょろ。

それでもちゃんとモデルやってくれる瑠杏(*‘∀‘)

本当に短い期間のお楽しみだからね、たくさん撮らなきゃ!(笑)





同じくお花見していた人に

「あらいい子ね~!写真撮られてるの分かるのね!」って(笑)


いつもモデルさせてますから…(;´∀`)

そして今日はいつもより多いなぁって、諦めて付き合ってくれてるのです(笑)



そして!アクミンチアからうちも行こうかな~って連絡が!

合流しました~\(^o^)/




大きなさくらの木の下で一緒に( *´艸`)

飼い主ず、めっちゃ必死に撮影(笑)

人の多い公園、さくらの時期だから余計にいつもより多いし。

わんこもたくさんいたもんね(^▽^;)

そりゃ気になるわ、みんな頑張ったね~!


我が家、2頭飼いになる、の巻(笑)

アクミンママでひとりで3頭引き、超大変そうだったので…。

後半、帰りがけになってしまったけど、ルチアを預かりました(笑)


瑠杏ちゃんと歩くかなー?って心配だったけどちゃんと隣りで並んでる!


アクミンはママと。


るうチア(笑)は私と。


ルチア、後ろのママと時々ちらっと。

ちゃんといるから大丈夫だよ(笑)



なんちゃって2頭飼い気分を味わったのでした\(^o^)/


なんだかんだ、4時間近くさくらを求めてうろうろしてたなぁ(笑)

とてもいい天気の日に、お花見散歩出来て満足!

アクミンチアも水元まで来てくれてありがとうございました~!


にほんブログ村