昨日ナイトくんと遊んでもらって(というか襲い掛かった…?)帰宅後。
ぐでーん。
「疲れちゃったのよ~…」
そら、あんだけ激しく追い回してたらな…(-_-;)
瑠杏より、ナイトくんの方がきっとぐったりしてると思うよ(;´Д`)
廊下が涼しいのか、くつろいでおりました。
というか、いつもは私の部屋入ったら扉閉めちゃうんだけどね。
なんか、開けっ放しにしてたらここで寝てたっていう。(笑)
青カーテンが私の部屋でピンクカーテンがお父さんの部屋。
多分、両方の部屋の様子を伺えるからここにいたんでしょう…(*'ω'*)
ちなみになぜピンクカーテンが父部屋なのかというと。
元はお母さんの寝室だったから!(どうでもいい余談)
あ、夫婦別部屋だけど、仲良しですよヽ(^o^)丿笑
そして昨日はしゃぎすぎていつもの如くパット剥けてもーた!
今回は右後ろ足。
公園は土だったし、多分公園行くまでの道だな、アスファルトだったから(-_-;)
そりゃあんだけ引っ張って二足歩行してりゃ剥けますわよ。
瑠杏はパット柔らかいのかなー弱いのかな。
しょっちゅう剥けてたからあまり気にしてないんだけども。
今回はちょっと痛そうで、少し足を庇う感じで歩いてた。
地面に足付けないときもあったし。
ちょうど予防注射行く日だったので、ちょっと相談して抗生剤もらってきました!
夕方散歩は行きたそうだったので、人間用靴下はかせてみた。
けど、嫌がるし、逆に足が床につけられなくなってたので諦めて生足(変な言い方w)で行きましたよ!
庇い気味だったけど、ぐんぐん歩くし、まぁ大丈夫かなって感じ。
ただ、瑠杏て砂利道でトイレすること多いから「え、痛くないの?大丈夫なの?ホントに?」と私がヒヤヒヤ。
だって、足裏に傷があって、裸足で砂利道歩くこと考えたら…あぁー痛い!私が!
ま、いつものことだし今後もはしゃいだり、ダッシュしまくったりして剥けることあるだろうし。
靴下も嫌ならしゃーない。帰ってから清潔にしてあげるしかない!
ただし、激しく遊ぶのはその足裏治ってからだからねー!