夜中の3時半、むしっとして目覚めました。
エアコン温度を少し下げて再び夢の中…。
と思ったら邪魔が入ったよちょっと。
扉をがちゃがちゃ。
出たいときにドアノブに飛びかかってアピール。
これうるさい。ホントにうるさい。
こんな夜中になんやねん!
昨日は職場の先輩とご飯食べてきてお散歩やらは親にお願い。
トイレの時間が早かったのか?
行きたいのかなー。と思いベランダ連れて行ったらやっぱりした。
ああ、やっぱりトイレか。
ってことで再び部屋戻って寝ました。
そんで5時半頃。
またしても邪魔が入った。
がちゃん!がちゃがちゃ!
ええい、うるせー!!!
なんなんだもう!
今までそんなことなかったのにー!
夜中にうるさいことなんて今回が初めて。
そんなにトイレ近い子じゃないでしょ。
だから単純にこの部屋から出せと、そういう意味だと思う。
3時半は私が暑さで目覚めたからかなぁ。
5時半は多分親が起きたから。
廊下から音が聞こえたんだと思う。
でもいつも親はその時間に起きてるのに、出せと要求したのは今回が初めて。
なんで今回に限ってそんなことしたか知らないけども…。
とりあえず私を寝かせてくれ(T_T)
Android携帯からの投稿