福岡の旅〜器祭り後編〜 | 好きなこと♡日記

好きなこと♡日記

お花、北欧、雑貨、旅、食べ歩き、パン作り、ネイル、コスメ、わんこなどなど、日々のあれこれ、好きなこと、楽しいことを綴っています☆

こんばんは。

我が家の2わんこ兄弟の体調もなんとか落ち着き、やっとこ平和な日々が戻りつつあります。

ご心配&応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました!

さて、タイトルの福岡の旅。
もちろん、また行ったわけではなく、、、6月の訪問記録の続編です 笑

ある方の焼き物ブログを拝見し、「あれ?私、焼き物のコト書いてないかも??」と確認してみたら、やっぱり途中で終わってた^^;;

と言うことで、記憶を呼び起こしながら綴っていきたいと思います。

ちなみに、過去記事はこちら↓です。
ご興味のある方はどうぞご覧ください。

福岡の旅〜イカ祭り編〜→
福岡の旅〜トリ祭り編〜→
福岡の旅〜器祭り前編〜→

小石原の道の駅で数軒に絞ったお目当ての窯元さんを巡り、購入した器たちがこちら↓

{7872E9D7-F4A5-4D01-8208-D23BB748C686}

1軒目。
内側のイエローと外側のブラックのコントラストと飲み口が外に広がったフォルムが気に入りお買い上げ。

{B9A307E4-011D-4530-850B-0FB296EA0062}

2軒目。
小石原ポタリーで右のスープボウルを購入。
我が家には左のボウルが2つあったのですが、旅行前に1つを割ってしまい、せっかくなのてデザイン違いを連れ帰りました。

{04098A53-F3AD-43AE-A31B-BF2E5B3F0699}

3軒目。
これぞ小石原焼!といった紋様が美しい小皿を。
右は旦那さん、左は私が選びました。

{16895182-1DCA-43A6-8B5E-7CD2218BEEDE}

4軒目。
きのこと栗の形のお箸置き&小皿。
小皿はカトラリーレストとしても使っています。

4軒目のやままる釜さんでは、他にも目がハートになる作品がたくさんありましたが、次回の訪問を期待しつつ、今回は我慢、我慢 笑

{FCE1BA1E-B8FB-49F3-8E1D-2CA6391C212E}

購入品を包んでくださっている間に、テラス席でアイスコーヒーをご馳走になりました。

{1CF499AE-9906-4BD7-AB0F-E257518FBE67}

{1F369602-8818-4A68-A11D-E7B12C701B04}

この器も可愛いでしょ?

蓋のドットの色が違っていたり、お皿も数種類あって、、、本当に(購入を)迷いました。

{DC3A0149-F56E-42EA-A5DC-5585793EFFEC}

鳥さんが隠れていたり、器を引き立てるディスプレイもとても素敵な空間でした。

{480919E6-7AEE-4998-B891-A5A0DDF96DEC}

スタンプも魅力的♡

この記事シリーズを綴っている時に、北部九州豪雨があり、この旅で訪れた朝倉市や東峰村などが被害を受けました。

あまりの被害の大きさに、購入した器の記事は時期を見て、、、と思っていたことを思い出しました。

未だ行方不明の方もいらっしゃるとのことで胸が痛みますが、少しでも早い復旧を心よりお祈りすると共に、この素晴らしい地をまた必ず訪れたいと思っています。

最後に、先輩からいただいたお土産を。

{6A8A9D82-7DB2-46CB-BA9D-FF934770F1A2}

三日月屋さんのクロワッサン。

お勤め時代、先輩が福岡に帰省される度にチームメンバーにお土産として買って来てくださった思い出の一品です。

{14C61468-2ADF-411A-8C2C-D2D67AB23310}

お料理上手な先輩お気に入りの柚子こしょう、粒マスタード、大葉ソース。

全て美味しくいただいていますが、特に、大葉ソースはお味が濃くてリピートしたいくらい。
とっても美味でした。

{235CAFC5-D22E-4F3B-8671-86A5C8F99912}

こちらは自宅用の葛そうめん。

朝倉市秋月にある廣久葛本舗 十代目 髙木久助で購入しました。

賞味期限がまだまだ先なので、パントリーで寝かせています 笑

楽しかった福岡の旅の記録も、旅の終了から5ヶ月経った今、無事に幕を閉じました 笑

読んでくださったみなさま、ありがとうございました。

さて、わんずの体調も落ち着いたので、明日は人間の予防接種に行って来ます。

インフルエンザワクチン、本当に不足しているようですね。
私は5軒目にしてやっと予約OKになりました。

12月になるとワクチン不足は解消される、との話も耳にしますが、インフルエンザは毎年12月頃から流行り出すらしいので、それでは遅いのでは?!と思ってしまうるあんなのでした。

では、まだ後日に。