約一年ぶりの更新です。
元々は、まんだら絵師の活動ブログだったこのブログ。
その活動に一旦終止符を打ち、しばらくお休みしたのち
心理と真理をつらつらと描くブログとして再スタートしたのが約5年前。
曼荼羅、もう描かないかもしれないな。。。
と思っていたのだけれど
ふと描きたいモードになったのが2023の秋頃。
でも、以前の(独学での)描き方ではまったく描けなくなってしまって。
うん、あの頃とエネルギーめちゃくちゃ変わってしまったからな。。。
で、気になった点描曼荼羅を描いてみたいとなり
点描曼荼羅の作家さんが開くワークショップに参加して
点の世界のとりこになりました。
その作家さん(先生は)、受容感がめちゃくちゃ高い方で。
生徒一人一人の個性、やりたい世界観などを、否定せず
いいところをどんどん見つけてくれて
どんどん伸ばしてくれる
そういう先生で。
全7回のディープな(笑)講座を受講して
2月に卒業しました。
卒業課題は、用紙のサイズも色も構成も自由に描いていい、だったので
本当に自由に(笑)好き勝手に(いや、言い方。。。)描きました。
↓↓
四霊獣シリーズの一枚。
現在、シリーズ2つ目を描いています。
うん、また曼荼羅描きがスタートしました。
どんな展開になっていくのか。
以前は塗り絵ワークとか、オーダーとかを活動内容にしていたけれど
これからは、描いたものをたくさんの方に見てもらいたいなぁ
と漠然と思っています。
どうやっていくのか、自分ではまだ分かりません。
たくさんの方に見てもらいたい
ということだけど思って
あとは流れに任せてみようかな。