音楽ってすごいですよね。

聞くと一気に聞いていた時代を思い出させてくれます。

感覚、気持ち、匂いまでも。

 

今朝、ラヴィットの総集編?みたいな番組がやっていて

たまたま観ていたら、お笑い芸人さんが「あなたの青春そのもの」みたいなテーマに

ロックバンド「KATZE」をあげてて。

 

KATZE(カッツェ)

活動期間は、80年代後半から90年代前半の3年くらい。

 

親が転勤族だった私は

中学~高校生の時期に2度引っ越しをしました。

 

思春期、多感な時期。

私って何者なんだ?

何が出来るんだ?

 

真面目な両親や祖父母、親戚の中で

厳しく育てられていた(笑)成育体験と

心の奥底から湧き上がる、自分が憧れる世界

 (幼少期の頃から、演劇とか、人前で何かを表現すること、人に

  強い強い憧れがあって

  中高生の頃にはバンドにハマり(もっぱら聞くほう))

その狭間の中

 

知らない土地

知らない人たち

知らないコミュニティ

に入り、生きていかなくてはならない環境で

悶々と、混沌としていた私を救ってくれていたのは

当時聞いていたいくつかのバンドさんたちの曲たちでした。

 

KATZE もその中の一つのアーティスト。

 

曲も、歌詞も、本当にめちゃくちゃかっこよくて。

ギターの尾上 賢さんの素敵さにも憧れて(笑)

通学時、家に居る時もずーーーっと聞いてました。

 

 演劇、バンド・・・

 青春時代に人前で表現することに憧れ続けたワタクシは

 大人になって、パフォーマーになりエンタメの世界に入って

 憧れを実現させたよ。

 うん、身内の中では異端な人生を歩んじゃってね~

 あっはっは爆  笑

 心のままに生きると大変なことすら楽しいもんね。

 

そういうことを、ラヴィットを観ながら思い出して

今日は折に触れて

KATZEの曲が頭の中をぐるぐる流れていました~

 

あらためて

音楽聞くのって大好きだなぁ~と思いました。

 

当時聞いていた他のバンドさんたちの曲も全部聞きたくなってきたーーーチューキラキラ