一週間前
子供支援の大事な仲間たちと、大自然いっぱいの長野を旅してきました。

目的はホタルを見に(^^)
夜、ホタルが見られる大きな公園に行き
しっとりとした闇夜、川の流れる音、暗がりの中でも分かる緑の匂いの中を
ふわりふわりと飛ぶホタルの幻想的な風景に、仲間たちとウットリしてきました。

次の日は、絵本美術館巡り。
美術館の庭園に置いてある、触って良いオブジェに興奮の私達。
スーパー子供の心を持っているメンバーなので
触っていいオブジェあったら、そりゃ、触るし(笑)
オブジェ使って遊ぶし(笑)
もう、大の大人が飛んだり、はねたり、瞑想したり?
オブジェとオブジェ化したり? 笑
庭園で大爆笑の連続の大人たち(笑)
こういうことに、心から思いっきり楽しんじゃう感覚が似ている仲間たちとの出会えたこと
やっぱり、本当に、貴重で有難いです。
そして、森の中にある絵本美術館で出会ったハンプティダンプティのオブジェ。

英語を学び始めた中学生くらいの頃
確か授業でハンプティダンプティの歌を学んで。
当時、何故かとっても気になったハンプティダンプティ。
その後も、心の奥のどこかで気になっていたハンプティダンプティ。
このオブジェ見たら、一気にそのことを思い出しました。
気になるハンプティ~✩
子供支援の大事な仲間たちと、大自然いっぱいの長野を旅してきました。

目的はホタルを見に(^^)
夜、ホタルが見られる大きな公園に行き
しっとりとした闇夜、川の流れる音、暗がりの中でも分かる緑の匂いの中を
ふわりふわりと飛ぶホタルの幻想的な風景に、仲間たちとウットリしてきました。

次の日は、絵本美術館巡り。
美術館の庭園に置いてある、触って良いオブジェに興奮の私達。
スーパー子供の心を持っているメンバーなので
触っていいオブジェあったら、そりゃ、触るし(笑)
オブジェ使って遊ぶし(笑)
もう、大の大人が飛んだり、はねたり、瞑想したり?
オブジェとオブジェ化したり? 笑
庭園で大爆笑の連続の大人たち(笑)
こういうことに、心から思いっきり楽しんじゃう感覚が似ている仲間たちとの出会えたこと
やっぱり、本当に、貴重で有難いです。
そして、森の中にある絵本美術館で出会ったハンプティダンプティのオブジェ。

英語を学び始めた中学生くらいの頃
確か授業でハンプティダンプティの歌を学んで。
当時、何故かとっても気になったハンプティダンプティ。
その後も、心の奥のどこかで気になっていたハンプティダンプティ。
このオブジェ見たら、一気にそのことを思い出しました。
気になるハンプティ~✩