





高野山宿坊
今朝は、朝のお勤めに参加させて頂き
貴重で、凜とした時間のあと
精進料理の朝ごはんで心身ともに整えられたスタート
朝のお勤めの時
外からは、土砂降りの雨音が。
浄化だわ~と思っていたら
出発の時にはすっかり雨は上がっていて
雨で冷えた空気がスーッと。
少し寒かったですが、心に気持ちよい感じでした。
そのままバス移動で吉野へ。
吉野桜は…
こちらも見事に終わりに近く
ですが、それでも、まだ咲いてくれていた桜や、満開の八重桜、新緑の美しさなど
山々の自然を満喫。
圧巻は、金峯山寺。
現在、 本堂の秘仏本尊蔵王権現3体が、特別開帳されており
約7メートルの仏像を拝見することが出来ました。
その圧倒的で、気高い雰囲気は素晴らしかった。
修験道の世界、吉野
山々は起伏もあり、けっこうな距離を歩きましたが
修行、修行と思ってました(笑)
自然の素晴らしさや、秘仏拝見で
思ったよりも大変では無かったでした(´▽`)
いつかまた
今度はゆっくりと、高野山と吉野を巡ってみたい。