
高野山
一歩敷地に入ると
圧倒的で厳粛な空気と空間でした。
と、同時に、右後ろ頭がずっと鈍痛。
むむっ。
バス移動で、ちょっと、うたた寝したからなのか…?
高野山、私は初めて。
今世では…笑
1月にご縁あって、かなりサイキックな鍼師さんとの出会いがありました。
その方から
『前世、かなりの修行僧でしたよ。空海さんの身近に居た方でしたね』
と、言われて。
『高野山に行ったことが無いなら行った方がいい』
とも言われてました。
3月、この経緯を知らない母から
「高野山が開創1200年で、ツアーがあるから行かない?」
と誘ってくれての今回の高野山行きとなりました。
うん、必然。
ツアーバスが、山の麓から山上まで移動する間のクネクネ道で
バスが坂道を上がっていくたびに
涙が勝手にじんわりと出てきたり
猛烈に眠くなったり
そして頭痛…笑
何かをバーンと感じたり
ドーンと見えたり
メッセージがズギューンとやってきたり
そのようなドラマチックなことはありませんでした…笑
まぁ、私も希望しておりませんでしたけど…笑
厳かな空間で
鈍い頭痛と戦いながら
前世の私はここに居たのだ
という想いを淡々と噛み締めていた時間でした。
良い意味で淡々と。
今夜の宿は宿坊です。
ちなみに、頭痛はもう治まりました。